アニメ
8月6日(日) 昨晩の食べ過ぎの影響でお腹の調子が悪く、そして寝付けなかった。空が明るくなりだした頃にウトウトして、暑くなって起きた。 午前中はダラダラ。昼からの予定を考えて時間が過ぎた。 今日は特別編響け!ユーフォニアムアンサンブルコンテストを…
4月10日 今週は遅出出勤の週。 楽しすぎて充実した土日の余韻だけで生きている。疲れはそこまで感じない。 昨日アニエラでバンバン跳んだおかげで太腿が張ってる。膝も足首痛くて階段の上り下りがキツい。 夜シャワー浴びてるとフラフラする。これガチで疲れ…
スパイ教室最終回まで見ました。 屍戦もほぼ原作通りの展開。グレーテが灯におけるポジションを確立させたのが印象的な話だった。 (最終回のミートパイの話は短編集の話?オリジナル?そこまで追いかけれてないからわからないが) アニメにしたらそれ以上に…
今年も年に一度声優グランプリを購入する季節になりました。 と言うことで、今年も遅ればせながら開催します 女性声優どれだけ知ってるか検定2023例年だと声グラ発売してからすぐに検定やるパターンなんですが、今年は声グラ発売の時期が仕事が忙しかったり…
破壊されたアニソン生態系と、アニソン業界の現在地を書き記す - アニソンブログ ア・ラ・カルトアニソンの話になるとはてブも異様に盛り上がるし、色々な捉え方があって面白い。「生態系の破壊」と捉えてるが、自分は以前から言ってるように、 「アニソン歌手…
なんとか追いついた作品もありながら、何本か見てます。 今期は異世界設定が多くてどうなんだろうって感想があるけど。 僕の注目のスパイ教室は4話まで追いついてる。 3話でエルナを出して、原作1巻消化してペース早いなあって思ったけど。 結局7人だったの…
2023年もアニメに触れて、しっかり観たいですね。 2023年冬アニメ、僕の注目の作品はスパイ教室でした。spyroom-anime.comラノベ原作で、僕も読んでる作品。アニメ化には懐疑的でしたが、始まってしまったらチェックするしかないってスタンスに変更します。 …
今年は良い曲が揃ってて、語りたいことがあった。 年内に声優アーティスト楽曲大賞あげることが出来ました。 調べたら昨年はやってなかったみたいで。hem/福元幹(斉藤朱夏)Red Breeze/水樹奈々烏合讃歌/夏川椎菜de messiah/東山奈央遣らずの雨/楠木ともり青1…
アキバ冥途戦争、最終回まで見ました。 話の流れとか普通に考えるとよかったと思うCパートの着地でした。 ただ、個人的にはもっとぶっ壊した世界線が見たかったって想いもあって。 だって、あの終わり方って「戦争を知らない人間が考えた戦争の終わらせ方」…
www.anisong-taisho.jpそう言えば金曜日の夜にやってた令和4年アニソン大賞。 正直、ノミネート楽曲が出た時点で、しっかり観なくても良いかな?ってオーラが出てて。 その時点で賞レースとしてヤバいんだけどね。16日の夜のTLが全然盛り上がってなかったので…
Vol.50を以って #リスアニ !は年4冊の定期刊行という形を卒業し、次号から雑誌はリニューアルいたします。季刊誌としての役割はひとまず終わりますが、今後も様々な媒体を通してアニメ音楽をお伝えしていきますので、引き続きリスアニ!をどうぞよろしくお…
秋アニメの感想。 なんかいい感じで観てる。よき傾向だ。・ヤマノススメNext Summit ヤマノススメは何年ぶりでの何期目なのかよくわかってない。 いきなり中学生に逆戻りしてて困惑。これって総集編なの? まあ、振り返りには悪くないけど新作もやるんだよね…
秋アニメ。 最近アニメの感想書いてなかった。 今期は継続して書いていきたい(切実)。・SPY FAMILY 2クール目 13,14話。世界卓球のおかげで危うく見逃すところでした...。 未来の見える犬有能だな。アーニャの「あざざます」すこ。 1クール目から話が繋が…
アニサマの面倒くさい感想戦でも。 大半のテーマはマツケンサンバについての賛否についてなんだけど。【熱狂】松平健がアニサマ初降臨、2万人と『マツケンサンバ』踊り明かすhttps://t.co/iEcwhS5eWh悪党に追われた「姫」こと内田真礼の窮地を華麗な剣術で救…
アニサマ2日目も行ってきました。 本来初日だけの予定で組んでたが、 「夏の終わりのビックマッチが1日だけでは物足りない‼」 「チケットも残ってるみたいだから2日目も行ってみるか❗」 って流れでチケットを直前に押さえた。 初日が超楽しかった。 これがアニ…
アニサマ初日行ってきました。11年ぶりのアニサマ。 初日は好きなアーティストがてんこ盛り。これは行くしかない! そして11年前に記した感想の「祝祭感半端ない」がどこまでアップデートされてるのか。さいたま新都心駅を出ると当時の祝祭感までは戻ってない…
映画ゆるキャン△観てきました。映画『ゆるキャン△』公式サイト先行上映会でも観たのでこれで2回目。 1回目の時には「まあ観てください!」と具体的な感想を書かずに投げる感じにした。距離感の描き方が凄く良かった。仕事とキャンプ(好きなこと)の距離感が…
どうも。 ここ数日暑いんですが。梅雨明けしそうって話まで出てて、マジなのか!?って驚いてる。 今日も朝から灼熱bonfire!だった www.youtube.com午前中、先日のRASのOVERKILLを観た。 実はゆるキャン△の先行上映とライブビューイングで迷ってて、ハシゴした…
前回、アニメ感想の書き方やスタンスをすっかり忘れてしまってgdgdな感想になってしまった。 なので今期のアニメ感想2回目はアニメ感想の再構築していく感じ。 古見さんは、コミュ症です。2期見てる。 1期はなんとか粘ってたけど離脱したけど2期から再びチャ…
f・ラブオールプレー どういうわけか謎のバドミントン需要。「脚がいい」って理由でスカウトするのはちょっとわからない。それだったらはねバド!みたいに「左利きだから」って単純な理由の方がわかりやすいが、それは2話以降の横浜湊の練習等々でわかるんだろ…
第十六回声優アワード受賞者(6/7)■助演男優賞立木 文彦中村 悠一■助演女優賞小松 未可子高橋 李依■MVS下野 紘#声優アワード— 声優アワード実行委員会 (@seiyuawards) 2022年3月5日 第十六回声優アワード受賞者(7/7)■主演男優賞小野 賢章■主演女優賞緒方 …
2022冬アニメ感想戦。 からかい上手の高木さん3期。 まさか全国放送のスーパーアニメイズム枠でやるとは思わなかった。放映権奪われたってことはどういうことなのかやる気のない放送局はよーく考えてほしいわけで。本当はちょっと前に書きたかった高木さんの…
今年も声優グランプリを購入する季節がやって来た。声優グランプリ 2022年03月号主婦の友社Amazonどれだけ女性声優知ってるか検定2022付録の声優名鑑2022女性編を使っての恒例の企画。もう何年目とか過去を振り返るのも面倒なんで。 まずはこの検定のレギュ…
2022冬アニメ、ここまでの感想。 ってことで、今期も見てるわけですよ。毎クール今期は豊作だの不作だの語ってるんですが、2021年はあまり語る機会が無かったように感じてた。 原因は例によって語るタイミングを逃した、溜めてしまって追い付かなくなった...…
今度こそゆるキャン要素はある。 浜松まで戻ったところで終わってたはず。8月のクソ暑い日中、喉も乾いてきたので浜松駅のスタバで地元フラペチーノじゃ!って入ってみたら終わってた。 せっかく周年企画やってるんだから、期間延長しても良いんじゃね?って…
天竜二俣駅で1時間くらい待ってた。 クソ暑いが周りを散策。 駅前に定食屋があったからここでお昼でも良かったかなって後悔。グルメマップではここもカレー推してたから、どっちにしろカレーを食う運命なんだろう。昔の寝台車とディーゼル車が飾られてた。 …
浜名湖佐久米駅降りてカレー食べてからの話。 だいたい1時間おきのダイヤなので待たされる。カレー食っても時間が余ったのでお祖母ちゃん家のある設定の方向に行ってみようと試みるも、交通量が多くてどっちかわからなかったので諦めた。 ゆるーい聖地巡礼者…
8日のこと。 4時半くらいに目が覚めた。暑い...雨は降らなさそうな空を見て 浜名湖見てくるか!18きっぷ使ってうどんを喰らったが、どこかに行きたい症候群に陥った。 浜名湖、いつも爆睡で通過してる。 本当はゆるキャンSEASON2の放映中の3月くらいに訪れ…
2021夏アニメ始まってた。 今期も何本か見てる(そして溜めてるw)。ここから気になる作品のなんとなくな感想戦をダラダラ書いていきたい。 小林さんちのメイドラゴンS 3話。 才川リコのアへ顔というか変態顔が相変わらずで、主要キャラクター全員顔合わせし…
久々春アニメの感想戦。 まずはさよなら私のクラマー 3話まで見たけど、ようやく恩田がお目覚めしたって話。 相変わらずゲーム展開が見えてこないが、シザーズや相手を抜くシーンは丁寧に描いてるように感じた。ここを手抜いたら終わりだもんね。 サッカーア…