そこんとこ

好きなものを自分の言葉で語りたい

Aimer Hall Tour 2022"Walpurgisnacht"@レクザムホール #Walpurgisnacht

ツアー神戸公演に初めて行って楽曲と歌唱力と人柄に感動した僕は、勢いで実家のあるレクザムホールのチケットを取っていた。
2月の終わりのライブからの続き。



レクザムホール。僕はこの呼び名に馴染みがない。香川県民ホールと言えば馴染みがある。
ここに来たのは椎名へきる以来。何年ぶりかはもう数えないようにしてるけど、古の声優オタクなのは間違いない。
再びこの場所に居るとは思ったことがなかった。好奇心の高鳴る方に動いてたらこういう結果になった。この気持ちは大事にしたいと常に思ってる。
古のオタクは当時のことで覚えてることが、近くの席のオタクと席の交換をしたこと。何でこうなったのかまで覚えてないが、そのオタクが多動だったことは記憶にある。

開演30分前に着いたが、会場をクルっと囲むくらいの入場待機列が出来てた。嘘だろ?って信じられないくらいの長さ。これが都市部の会場だったら色々言われてたはず。
20~30分くらい押すって思ったら15分押しで始まった。
が、照明が落ちても客足が止まらなかったのは、なかなか見られない状況だった。
一般で取った席が2F席でこりゃ後方だなって客席図みたら3F席まであった。3階まであるとは思ってなかった。そして香川でチケット売り切ったってことが純粋に凄いことで嬉しかったこと。


ライブ本編の話。
バンドセッション→残響散歌のタイミングで立って見たい問題が。
神戸公演の時は3F席誰も立たなくて嘆いてたが、今回は立ってノリながら見ることが出来た。ステージからのAimerの煽りが効いたのか僕の周りが立ってくれて嘆くことなく見れた。最近のライブの座って見るスタイルにちょっとストレス感じてたので、今回吹き飛ばしてくれた。
そして本編最後まで立つことが出来た。MCで座っても良いかな?って気持ちもあったけど、周りに熱量があった。ちょっと環境に恵まれてたのはあるかもしれない。
香川公演では神戸公演で聴けなかった曲が拾えた。「これはセットリストAパターンかな?」って考えるのが悪い癖なんだけど。
ただ、「この曲他の会場でもやってたのかな?」や「この曲の順番変わってるの?」って違和感みたいなものがあった。
後で調べてみたら、この日から変えたみたいでビックリした。曲変えることはあるんだけど、順番変えるのは珍しいから。長期のツアーってこういうことが柔軟に出来るのがいい。


アンコールのMCではうどん全種類食べた話。
予想通りのうどんトークなんだけど、日の出製麺所がケータリングにやって来たのには「おおー」ってなった。まあ、どこのうどん屋が来ても同じような反応ですが。


神戸公演とは違った地方のライブで、気持ちに少し余裕があって見ることが出来たので、曲ごとの演出も見れて、夜の祝祭な世界観がより感じられて楽しかった。





PVアクセスランキング にほんブログ村

夏川椎菜 2nd Live Tour 2022 MAKEOVER@オリックス劇場 #夏川MAKEOVER2022

GWのド真ん中の4日、夏川椎菜のライブがあった。

楽曲刺さった派は、前回7月にあったライブPre-2ndも楽しかった。この時はロジックルーパーなんだよ!って楽曲の凄さに圧倒された(単に予習不足)ことしか覚えてない。
今回はアルバム「コンポジット」の楽曲が生バンドで聴けるのが楽しみ。ライブになるとどのように聴こえるのかが楽しみで、オリックス劇場へやって来た。


序盤から熱量ガンガンに上げてきた。
前はここまで攻めてないよね?って記憶。コンポジットの1曲目からの勢いで来たことを感じる。
烏合讃歌からトラメガ持って楽しむことを誓う強い熱意の方向に持ってきた。いきなりMC?って面食らった演出だけど、これは楽しいぞ。
MCで「埼玉公演でMC喋りすぎて20分押した」発言からの、喋りたいから巻きで喋ってオンタイム目指す発言(遠征民への優しさ)。ネタがいっぱいあって面白い。QRでやってるCultureZも多分面白いんだろうなあ...知らんけど。遠征とか関係ないから喋りまくって押す世界線も見たかった。


アンチテーゼステテクレバーの流れが楽しいいいい。汗だくになってたので物販でタオル買っててよかった。終演後の物販で売り切れになってたから余計に。
3F席だったのは下がどうなってるのかわからない。ドラムの人(今回のツアーから参加)が客席に煽るシグナルをガンガン送ってたので、それに合わせて楽しめた。キーボードが居ないゴリゴリのバンドセットだったので、誰が客席煽るのか気になってたが。今日のMVP


楽曲に1発で刺さらなく、何度か聴くと刺さるスルメ曲にも
当てはまらない曲のブロック。
そんなポジション面白い。レーンとレーンの間をフラフラ上がったり下がったりするような楽曲。掴みどころが無い曲なんだけど、どう例えたらいいのかわからない曲でシマエバイイが聴けた。「ログライン」で耳に残る曲の1つで、タダタダシマエバイイが聴けてこの曲のポジションってどこにしまえばいいのかわからない。奔放ストラテジーもメロディがいいぞなんだけど、社畜ソングに聴こえるので辛い。



ボクはゾンビも生バンドでどうなるか楽しみだった。ただ、サビ終わりにクラップする僕が考えるノリ方じゃなかったのでうーんってなった。
ミザントロープが感情的だった。ちょい泣きそうな歌い方がエモかった。
ゴリゴリに攻めてる選曲の中にもすーぱーだーりーみたいな緩い曲が可愛いんだよね。
本編ラストはラクトリトルプライドで暴れて締める。




コンポジットが喜怒哀楽を表現してるってこともあって、ライブでも喜怒哀楽を表現しようとしてた。なかなかその部分が伝わってるのかどうかわからないが。
僕が思ってる以上の勢いと熱量でやって来たは驚いた。そういうイメージも無かったので、この方向性の楽曲で攻めてくれたので楽しく激しいライブになった。なにせアンコール最後の曲終わって座り込んだくらいだから。内にあるものを伝えたい人が出し切るライブしたから。
立って→座って→立って→座ってのブロック事の流れでおじさんに優しいライブだったが、今回バラードで聴かせる曲が無かったのでオールスタンディングだったら相当楽しいし、どこか痛めそうなライブだと思った。
序盤の巻きで喋る話は、巻きで喋ってオンタイムで終わりました。

PVアクセスランキング にほんブログ村

2022春アニメざっくり気味の感想の話#2

前回、アニメ感想の書き方やスタンスをすっかり忘れてしまってgdgdな感想になってしまった。
なので今期のアニメ感想2回目はアニメ感想の再構築していく感じ。


古見さんは、コミュ症です。2期見てる。
1期はなんとか粘ってたけど離脱したけど2期から再びチャレンジだ。
16話のクリスマス会とサプライズプレゼント。含みを残したりする展開でもよかったが、時系列追って丁寧に説明させてたのはよかった。わかりやすかった。
最近の演出がそういう流れに向いてるのか?と考えるくらいだ。
先日のほっちゃんライブの映像演出も同じ感じで(こっちの方がちょっとハードル高め)今までは全てを描かずに終わった後に考察させる流れだったが、時代の流れなのか。
考えのドツボに嵌まって思考をグルグルさせることから1周廻って、力入れて構えずにアニメ見てるから楽しいんじゃないかな。
あと、王様ゲームでのテンポのよさと山井さんと中々さんがヤバイとか、お母さんがガチトーンで入ってきたのワロタ。


SPY×FAMILYも珍しく見てる。虹ヶ咲から続けて見てるのが大きい。いい作品を続けてみる視聴の流れ、マジ大事。
アーニャかわいいアーニャかわいい種崎さんが活躍するアニメは当たる。
ヨルさんいいぞ!早見沙織でペロペロするアニメは間違いなく当たりだ。
キャストの暴力以外にも、金かけてるのはわかる。投資の後が見えると言うか。これでコケたら笑えないくらいに。オタクと一般層が好きそうなギリギリのライン狙ってる。
オープニングがオシャレアニメって言われてる。アニメにオシャレとかそんなカテゴリー分け要らないんだよ!と思いつつ、演出と作品がハマった瞬間なんだろうなあって。曲はあんまり...
そして、これからのスパイ作品のハードルを一気に上げたことにもなるんだよね。スパイの部分は雑に描いてて、他をちゃんと描いてるからトリックで見せてるあの作品とか大変だ。


 PVアクセスランキング にほんブログ村

アウトプットとインプットで忙しいGWな話

ほっちゃんのライブの話書き終えた。
最高かどうかはわからないが、クオリティ高くて充実したライブで満足したって伝われば良いけど。なんとか書き終えたって感じしかない。

ところで、今年のGWはイベント事が多くて忙しいんだって話。

例年GWって行きそうなイベントも少なくて、自分で行事を入れなければ暇な時期。暇だから近所に躑躅見たりするのがGWに楽しみになってた。
今年はイベント事や遠出もあって忙しくて大変。
何が大変かって、楽しかったことのアウトプット。
次から次にやって来るので、次までに楽しかったことを記しておきたい。
記そうとすると、以前にもあった書出しからのビルドアップで苦しむ。

rojoblanco.hatenablog.jp


いつも苦しむ。
noteで書いてたのを参考にして、ロジック抜きにして感情的に書くも何か物足りなさを感じる。
感じたときがビルドアップの沼にハマっていく。
段々焦って煮詰まってくると「もう好きなように書いていけ❗」って開き直った気持ちになって、メモしたことや書きたいことを全部詰め込んでいく僕のアウトプットが完成する。
もっと構成を考えて考えてのビルドアップした文章が常に理想にあるけど、キーボードを叩くとインプットしたものをアウトプットしてた。ひたすら放り込んでた。

アウトプットしたいことが多い。
浮かんでるうちにアウトプットしたい願望がある。
やってみたい構成もある。
刺激的なインプットな事も多い。
ドンドン放り込むように書けたらいいなあ。5月のなんとなく頑張る目標。


と言うことで過去の躑躅の画像を探してたが削除してた。時間見つけて撮りに行くか。


PVアクセスランキング にほんブログ村

20220430 堀江由衣ライブツアー2022 文学少女倶楽部Ⅱ~放課後リピート~@グランキューブ大阪 #文学少女倶楽部2

連休2日目は堀江由衣のライブ行ってきた。

会場はグランキューブ大阪。久々な感じがしてる。
3年前のライブから世界が一変した。今回のツアーで声を出すことがマストだった劇団ほりえはどうなるんだ!?
入場すると、熊田先生(実物)による音声付きペンライト振り付け講座があった。選曲はランダムなんだけど、シンプルに難しい。最近のライブは「ペンライトなんか要らんのや!」ってスタイルの現場が多かったので、オールペンライトと振りコピのザ・声優ライブに戸惑う。これは諦めて適当に振るスタイルに変えたら楽じゃねぇーか?



終わってみれば3時間半。堀江由衣のライブ3時間半wwwwwwww
水樹奈々SSAでも同じくらいやってたので、90年代オタクは「声優御三家のライブはこれくらいやらなきゃ!」って気持ちが戻ってきた。でも、最近のライブ2時間で慣れてるからそろそろキツくなったかなって気持ちが交差してる。体感は2時間くらいだったので、まだイケるような気もしてる。
つーか毎度毎度のことなんだけど、ほっちゃんの髪マジでサラサラで、制服の衣装は未だに似合ってるから、制服コレクションさせたい。まずはセーラー服着せて明日ちゃんのリメイク...ってダメな妄想してたw

3年前のライブでも面白くて見応えがあった「文学少女倶楽部」。今回はその続編のようなストーリーで、なんか違和感のようなものがあったが、最後にそのタネ明かしで「!」ってなって今回もよかった。
アルバムの楽曲が中心にして過去の楽曲入れてきた。

全盛期の強い曲は無いけど、世界観がしっかり出せてる作品。最近の楽曲にもしっかり対応してるのが、新規にも古参にも優しいなあって。
虹に架かるまでの話がいい例。デジタルリリースが勿体無いくらいの曲。先輩がうざい後輩のアニメは面白かったが、ほっちゃんの少年声というレア設定には...。

www.youtube.com

過去の楽曲。3年前の選曲からごっそり変えてきた印象。
全く予習してなくて、昔の記憶でなんとなく身体が動かすイントロクイズのようなノリに。色々忘れてる曲があって申し訳ない。
ALL MY LOVEが拾えた。これは覚えてた。だって、おーまいらーよーまいらー♪連呼してた頃があったから。
Daysながされて藍蘭島の曲だけど、このタイトルだったか?という記憶がマジで曖昧になってた問題が噴出。なんかモヤモヤしてたので後で調べた記憶のアップデート。

www.youtube.com
実は名古屋のセトリをチラッと見ちゃった。翼があって、翼が聴けるのか胸熱って思ったらアンコール1曲目が日替わりだと判明してヽ(・ω・)/ズコーって膝から崩れた。ここが日替わり曲じゃなかったら永遠に翼の話だった。



相変わらずMCが楽しい
堀ジャムのコーナーでは、ちゃんと弾いてるんだってわかるパフォーマンス。その後にハプニングがあったが。音楽の深い部分が見えた。エレクトリックバイオリンってあるんだね。デジタルサウンドに対応できるドラムもあるんだね。知らないことが多かった。
ほっちゃんもコロナ禍で考えて考えたライブ演出だったり振りコピ多かったりだった。振りコピはキラリ☆宝物の長めの振りコピは諦めてた。もう覚えられないって。物販のペンライトが自在に色変出来る仕様だったので、カチカチ変えて圧倒的に不利だった。音声は曲中にはそこまで聴こえなくて気にならなかった。


「ライブ来ても来なくても正解」って言葉が残ってる。あなたの判断が正解なんだと。僕はライブに行けたことが正解だと思った。

PVアクセスランキング にほんブログ村

2022春アニメのざっくり気味の感想

f・ラブオールプレー 

どういうわけか謎のバドミントン需要。「脚がいい」って理由でスカウトするのはちょっとわからない。それだったらはねバド!みたいに「左利きだから」って単純な理由の方がわかりやすいが、それは2話以降の横浜湊の練習等々でわかるんだろうが。吐くくらいのアップとかやってほしいが、絶対やるわけない。
スポーツ推薦じゃなく進学コースを選んだのが、漫画原作と違って小説原作らしい匂いがしてる。それが夕方の時間帯にどう転ぶのかわからない。夕方の時間帯に家に居たら見るレベル(それが難易度高いが)。

アオアシ 
3話まで追い付いてる。
さよなら私のクラマーより上です、今のところ。あれは金かけるところにかけなかったからこういう結果になったと思う。
原作の感じは出てる。あとはサッカーシーンの連動性をだせるかどうか。ここが難しいんだ。
1話の大会での葦人目線の演出がよかった。あのような視野で見れるという表現が理解できれば面白いのだが果たして。
3話の最終セレクションで阿久津が出てきたが、武内くんがやってて何かわからないが身震いした。恐ろしや恐ろしや。

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会2期
安定してるな。どんなエピソード使ってどういう方向に持っていくのか興味ある。でも知らない間にキャラが増えてるのはちょっとなあってそこまで追いかけてない並みの感想。
4人ユニットのエピソードはよかった。その4人!?ってチョイスはあるが。
さて

中須の変顔コレクションが増えてかすみん推しとしては楽しい1話。




久々にアニメ感想書いてるが、感覚が掴めない。もうちょっと感想の精度や方向性あげないとね。
スポーツ作品から珍しく見てるが、今のところ良いよね。
今期は豊作って情報があるけど、その通りなんじゃね?

PVアクセスランキング にほんブログ村

20220417 AIMYON TOUR2022”ま・あ・る”@神戸ワールド記念ホール

以前「ライブで観たい人ドラフトがあったら1位指名はAimerだ!」って話。その願望は先日実現したんだけど、この話には続きが。
「2位指名があるならあいみょんだな」
3年前くらいにもこんな話をしたことがあって、その時の2位は亜咲花で、これも実現したから指名もアップデートしてた。
フォロワーさんがライブに行ってたツイートを見て楽しそうだったから行ってみたかった。そんなところにローチケの広告でライブがあることを知って先行投げてみたら当たった。

2週連続の神戸ワールド記念ホール
先週と違うのは三宮のポートライナーから空気が違ってた。オタクの空気じゃない!アウェイの空気ほどでもないが、いつもと違う空気を吸っている。
スタンド席の4列目の端。通路でも壁でもなく観やすいけど、スタンディングで暴れるようなスタイルだとちょっと危ない。絶対ないだろうけど。

前日802聞いてたら「前日からツアー初日で~」と知る。他の会場でもよかったが、週末が行きやすかったから。勢いでチケット取った反動が出てる。
自分の願望とは裏腹に何が来るのかわからなかった。なので一応アルバム3枚と直近のシングルで予習はした。偏ったり知らない曲が多くなるだろうと思ったら、満遍なくバラけてた。予習して正解だった。
予習の段階で気になる曲には「!」のチェックは入れてた。プレゼント生きてたんだよなが聴けた。特に後者は「おおー」ってなった。
気になる曲以外の自分の願望=聴きたい曲は半分くらい聴けたかな。元々半分くらいだと思ってたので。
終盤に君はロックを聴かないが聴けた。流れ的に聴けない予想してたから。なんとなくだけど、一番盛り上がるチューンだと感じた。



MCは無双してた。
喋り倒すくらいの勢い。双眼鏡にカメラつけたような機材使って客席弄りしてたの面白すぎた。一般アーティスト現場はスケブボードOKなんだね。アリーナ後方がWWE状態に。あれをアニソン現場に持ち込んだら怒濤のお気持ち表明が見れるぞ。ぜひ導入しよう(嘘)
新曲の話で「ツアーでお客さんに披露できることが嬉しい」って発言が印象に残ってる。曲作ってお客さんに披露して成長させるって意味でも。「ドラマ1話で流れるところ見れた」アニソン界隈でも同じような発言があるけど、1話で曲流れないんだよ(愚痴)。意外と同じような感覚で面白かったシーン。

アンコールなしで2時間半、歌い続けてMCで喋り続けた。声量が凄くて歌声は安定していた。喉が相当強いんだろうなあって感じてる。シンガーソングライター界隈ではトップのパフォーマンスだ。激しいライブを観た時の高揚感とは違った満足感があった。ジャンル違うけど某シンガーはマジでライブ見たほうがいい。弾き語りスタイルに変えろ!じゃなくて、無理せずに喉を使ってる歌い方を参考にしてほしいって意味で。
最後の新曲双葉がよかった。ドラマの主題歌よりもこっちがお気に入り。


www.youtube.com



PVアクセスランキング にほんブログ村