そこんとこ

好きなものを自分の言葉で語りたい

帰りたいのに帰れない。ならば自分から動けばいい旅をした

帰りたいのに帰れない。
年末年始、帰省すると「帰ってくるのが遅い」だの文句ばかり言われてた。正直帰るのが面倒くさくなってた。
だが、今年は帰れない。
ピンチはチャンスだ。この機会に行ってみたかったCDJもチケットも支払って1週間前に中止のお知らせ。
一気に梯子も外され、モチベーションも一気に落ちた。
それでも、ホテルをキャンセルするも勿体無いし、18きっぷも買っちゃったし、休み期間どっか動きたい気持ちが強かった。じゃあちょっと前からやってみたかったルートで東京行って帰る無駄に見える旅でもするかって。

中央本線廻りの旅!

もうね、東海道線の車窓には飽きた。特に静岡県。たまには違うルートで行ってみたいってなると、中央本線のルートになった。山の景色か...雪積もってるかな、ちょっとワクワクしてきた。

今回の旅では、こちらを参考にした。

www.kzlifelog.com

調べてみるとこのルートは時間がかかるが行けるルート。ただ、問題は中津川~塩尻に電車が無いこと。ここは特急を使ってワープすれば行けそうなルートが立てれた。


12月30日
7:30の新快速で大阪を出るルートで計画立ててたので、寝坊したら即終了の旅。6時前に起きれて無事出発できた。普段の時差勤務の起床がプラスに働いた。
名古屋まではいつものルート。関ヶ原付近にちょっとだけ残雪があったけど、例年よりも暖かい冬に感じた。



f:id:rojoblanco:20210102170537j:plain



f:id:rojoblanco:20210102170544j:plain

名古屋からは中央西線の中津川行きに乗り換え。
10両でやって来て驚く。それだけ需要があって輸送力が必要ってことだろうか。
高蔵寺までは普通に住宅街。快速なのにここまで2駅しか通過してないのに快速なのか?ってクレームつけたくなる。静岡県の沿線と同じような問題を抱えてるのかと想像する。
高蔵寺過ぎたら一気に田舎の風景に。地方都市と地方都市を結んでいく路線になった。



f:id:rojoblanco:20210102171214j:plain


f:id:rojoblanco:20210102171323j:plain

中津川に到着。
次の特急まで30分近く待ち合わせ。駅前をブラブラしながら時間潰し。コンビニも食べるところも何も無くて寂れた駅前だった。これといって名産も無さそう。

f:id:rojoblanco:20210102171220j:plain

ただ、立ち食いそばだけはあった。
ここを逃すと年越しそば食えない事態だけは避けたかったので、年越しそばを兼ねた空腹を満たす作業。
本場から近いのでちょっとだけ期待してたけど、察してください。


中津川から特急しなので塩尻までワープ。
特急しなの、指定席はガラガラのガララーガなのに、2両しかない自由席は埋まりかけ寸前でした。普段だったら指定席も満席で自由席には立ち客で混雑してることを考えると、こういう旅できるのも、こういうご時世の恩恵か。

f:id:rojoblanco:20210102172001j:plain

この区間は観光スポットでもあるから、近くになると車内放送があった。思わず撮ったスポットは何か有名らしい。聞き忘れた。ここら辺は予習不足である。
木曽路沿いを走ってるので、木曽福島あたりに家屋が集中してるのは、宿場町の面影が残ってるのか。



f:id:rojoblanco:20210102172818j:plain

塩尻までやって来た。7:30に出てから14時前なので、乗り継ぎも入れて約6時間半。予想通り時間がかかってる。
本当は松本まで特急乗りたかったが、特急料金が爆上がりするので塩尻で留まることに。
ここでも40分近く待ち合わせ。駅前に食べるところがあったので、本場のそばを喰らうことに。


f:id:rojoblanco:20210102173218j:plain

本場のもりそば。
玄米ご飯と蕎麦湯までついてきた本格的なやつでびっくりした。
山賊焼きと迷ったけど、中津川のそばでは納得いかなかったのでそばに突っ込むことにした。
本場の付け汁は甘いと言うか「これに浸けるんですか?」って味だった。蕎麦湯は蕎麦湯でゆで汁ってドロッとした感じになるんだって発見。
美味しかったけど本場の味はちょっと違う味という結論になった。

f:id:rojoblanco:20201230142601j:plain



塩尻には蕎麦に山賊焼きに信州ワインに安曇野ビールと駅前の売店の時点で目移りしちゃった。
機会があればちゃんと長野には行ってみたい。グルメとワインとビールとついでにアルウィンも。


f:id:rojoblanco:20210102174151j:plain

塩尻からは塩山行きに乗り換え。この車両、ロングシートだった件。
参考にしたところにも、ロングシートの車両が来るって書いてたから書いてた通りなんだけど、ここから2時間近く乗るのはちとキツいものが。

f:id:rojoblanco:20201230151827j:plain

f:id:rojoblanco:20201230152052j:plain

そしてまあまあ特急列車の通過待ちが多い。
富士見駅でも12分の通過待ちだったので、ホームから眺めるも全然雪降ってなかった。雪が積もってるのを期待してたけど雪なんかなく、良い天気なのにジンと冷える寒さ。

f:id:rojoblanco:20201230161834j:plain

甲府までやって来た。1時間くらい待ち時間があったらほうとう食べてた。さすがにそこまでの待ち時間はなかった。
ここから立川行きに。今度はクロスシートで楽に座れる。因みにここまで立つことなく座れてる。
甲府を出ると車窓から富士山っぽいのが見えた。けど、富士山かどうか確信も自信も無かったので載せない。甲府からでも富士山って見えるのか素朴な疑問。

f:id:rojoblanco:20201230184627j:plain

高尾までやって来て、最後は中央特快で締めるはずだったが、強風の影響で運転見合わせや遅れが発生してた。
確かに寒かったけど、そんなに風が強いのか?中央線に遅れさせるほど強風の区間があるのか?って疑問があった。
高尾から日野まではまあ順調。ただ、日野から多摩川の架橋で徐行運転してた。暗くてわからなかったが、多摩川広いし徐行運転させるのも納得。
結局予定から30分以上遅れて東京駅に着いた。
東京着いたら寒いし強風で早く宿に避難したかったので、急いでホテルにチェックインした。