ココロソマリでココロ温まる 最近聴いた曲2月号
・ココロソマリ/水瀬いのり
バラード曲、アニメ無しで聴くと殴りに行かず語りかけるココロが温まる曲だなって感じたが、アニメ見てるとこれから起こる別れと決意の曲にも聴こえる。
これまでの彼女の声質が硬水のようなイメージだったが、こういうバラードでどうなのか心配だったが、表現力の面で少しずつ良くなってるようにも感じる。
でもカップリングの僕らは今みたいな殴りにいくスタイルの曲を好んでると思うとうーん...ってもなる。もっと表現力を積んで欲しいと思ってるんだけど、世間がこういう曲を好んでるから仕方ないが。
・Free Turn/TrySail
【Amazon.co.jp限定】Free Turn(初回生産限定盤)(DVD付)(ブロマイド(Amazon.co.jp絵柄)付)
- アーティスト:TrySail
- 出版社/メーカー: SACRA MUSIC
- 発売日: 2020/01/22
- メディア: CD
ハイスクールフリートの曲はHigh Free Spiritsに引っ張られるイメージがあるが、この曲も同じ方向性で作ってると思う。
ただ、歌唱の難易度が上がっててさらに跳びポイントが多く、「あざとい」曲に感じた。爽やかなあざとさのある曲...ユニットとしてしっかりしてるからこの戦略が出来る。
前にも書いたけど、ユニットとしても充実してるし一番脂が乗ってる時期だと思う。ここからもっと伸びると思うけど、ちょっとオーバーワーク気味で心配なところもある。
・DRIVE US CRAZY/RAISE A SUILEN
- アーティスト:RAISE A SUILEN
- 出版社/メーカー: ブシロードミュージック
- 発売日: 2020/01/22
- メディア: CD
これもガンガン殴りにいく曲だけど、ライブで一緒に歌う叫ぶ曲に仕上がってるからライブ向きの曲でもある。なのでフェスに呼ばれるのも納得である。
どこかの雑誌でプロデューサーのインタビューがあったけど、音楽やってた人で今の音楽を入れたり上手くコントロール出来てるのと、設定気にすること無く比較的自由に出来てることも大きいかもしれない。
・The Sunshower/亜咲花
【Amazon.co.jp限定】The Sunshower 通常盤 (通常盤デカジャケット[複製サイン&コメントあり]付)
- アーティスト:亜咲花
- 出版社/メーカー: MAGES.
- 発売日: 2020/01/29
- メディア: CD
SHINY DAYSで一気に来るかと思ったが、そこまでだったのがレーベルの問題か色々考えるところはあるけど。
知名度が上がったのが一番だけど、やはり地道にやるのが近道だと思う。ただ、そろそろ爆発的に伸びる曲が欲しいところ。
あと、カップリングの1000milesの英語詞の発音は他とは圧倒的に違うね。これも彼女のストロングポイント。