そこんとこ

好きなものを自分の言葉で語りたい

内輪話と誰かに刺さるかもしれない話

ゴリパラ見聞録ファンミーティング全国ツアー「内輪話」大阪公演行ってきました。

お笑いの、TV番組のイベントって初めてかもしれない。(ふと、はりけーんず前田のことを思い出したが、あれはアニメネタというアドバンテージがあったからお笑いって感じがしなかったのでノーカウント)
絶賛ツアー開催中なのでネタバレは出来ないが、こういう風に進行していってTVと同じようなミスして笑って、TVと同じように「これは酷い」って思ったり。
そういえば、ライブによく行ってる身としては声出し出来るのか云々がありましたが、笑う所は思いっきり笑ってたし、客席の皆が笑ってたので、声出ししても問題ないって感じた。
あと、ヘビーユーザーならわかってると思うがオープニングがゴリさんのBRIDGEですよ。
イントロで「TVと同じことしてる!」なぜか感激しちゃって思わず立っちゃった。皆立ってたんだけどね。
後方の席だったので、歌った後にMCで「もしライブパートがあったら座ってね」って言われたけど、あの程度の視界なら楽勝ですよって感覚の差を感じたり。


イベントの中で翌日からぽかぽかで全国放送される件についての話があった。

これについて斉藤さんは
「ファンが見たい作品と一般視聴者に見てもらいたい作品は違う」趣旨の発言をしてて、マジでその通りって思った。


どこの界隈、現場にも言える話なんだけど、どんなにファンが刺さったって絶賛してオススメする作品が、全員に刺さるとは言えない。ここのせめぎ合いが難しくて難しくて。
自分には思いっきり刺さった!だから皆にも刺さるだろ!って理屈は通用しない。万人に刺さる作品ってモノは存在しないんだ。
辿り着いた先は「誰かに刺さるかもしれない」という想いで作品が、楽曲が作られてるんだってなってた。
誰かに刺さってくれてることが、推しを応援してる喜びの1つなんだろなあってこの1週間そんなことを考えてた。(あとは伊集院光がラジオで話してた全国放送になると...って話も含めたジレンマのことも)

当たり前だが放送された厳選5旅は、自分の予想した旅とは全然違っててファンと一般視聴者には深い河が流れてた。それはそれで間違ってないし、やっぱり珍味的なポジションだなって実感したことでもあるんですよ。
個人的には火曜日の花澤香菜さんが笑ってくれたのでヨシ!ってなってるんですがw

誰かに刺さるかもしれないって想いで今日も頑張ってる。
こういう着地でよかったのかな。







PVアクセスランキング にほんブログ村

2022年のライブイベント反省会

昨年から積み残しにしてたライブの反省会。

イベンターノートの記録より。
2022年はライブとイベントは31本。21年も31本で2年連続で同じ本数になった(イベノ掲載無かった分の誤差はあるけど)。
同じ本数だけど、2022年の方がライブ行ってるなあって感覚があった。
コロナ禍以前のピーク時の数字までは戻ってないが、週末にライブやイベントがある日常が戻ってきたのは事実で。


振り返って昨年印象に残ってるのは、久々に参戦したアニサマ
11年ぶりだったので、当時からのアニサマの価値観がアップデートされた。
初日や2日目みたいな楽曲で殴り合うスタイルの選曲で攻めてくれたら、僕は円盤も欲しいし、今年のアニサマも参戦したくなる。3日目は知らんw
あと、水樹奈々のLIVE RUNNERかな。
800日以上ぶりの有観客のSSAでまた動き出したことが印象的でした。キングレコードのライブってスタイルが変わってなくて色々安心したけど。
アルバムリリースからのHOMEツアーも無事開催されてよかった。神戸両日と名古屋初日に参戦した。ちょっと名古屋初日終わって、思うこともあって来年の構想練ってた。
10月の鈴木このみの日比谷野音もよかったね。
最前だったこともポイント高いし、野外のライブの思い出がアップデートされ、秋の時期だから見れた新しい景色も見れた。


今年はこの時期にライブの予定がなくて...。
個人的に長く現場に行って楽しむには、どこかで休息を入れないといけないと考えてた。
だから今回はパスってライブもあったり、申し込んでるのに当たらないライブもあったり。
緩やかに減っていくのでは?って思ってるけど、興味のある現場があれば行ってみたいってここ数年の変わらないスタンス。
ただ、行くアーティストやジャンルは変わっていくのかなって、うっすらだけど構想がある。

そしてオールスタンディングや声出し解禁のライブが増えてるのは嬉しいこと。
これでライブのある日常に戻ったと考えるが、この3年で声を出せるのか?忘れてるのかもしれないという不安もある。

個人的なライブの開幕は遅くなりそうだけど、2023年もライブやイベント楽しんでいきましょう。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ぴょんぴょん跳ねる

今年の初詣、実家では諸事情で行けなかった。
実家から帰ってきて、先日の三連休に「うさぎ神社」の岡崎神社に行ってきました。

安産・子授け 岡﨑神社 神社挙式、神前結婚式


平安神宮を越えて岡崎通りのローソンまで来ると、ここから行列が出来てた。
小さい神社と書いてあったが、「三が日過ぎたら余裕だろ!」と思ってた。皆さん考えてることが同じだったみたいで。
どんだけご注文はうさぎなんだよwってコミケの壁サークルばりの参拝列に並ぶこと1時間半、やっとのことでうさぎ神社に入れた。長時間並ぶイベントが初詣になるとは。














マジでうさぎだらけだった
こんなにうさぎを見たら、あぁー^心がぴょんぴょんするんじゃー^って跳ねていた。



境内にいっぱい飾られてたうさぎは、うさぎみくじのうさぎでして。うさぎの中におみくじが入ってる普通のおみくじよりちょっとお高めのお納め。


PVアクセスランキング にほんブログ村

スパイ教室第1話が原作勢だけどそこそこ良かった話

2023年もアニメに触れて、しっかり観たいですね。


2023年冬アニメ、僕の注目の作品はスパイ教室でした。

spyroom-anime.com

ラノベ原作で、僕も読んでる作品。アニメ化には懐疑的でしたが、始まってしまったらチェックするしかないってスタンスに変更します。
ただ、自分が読んでる作品がアニメ化すると、何かしらの炎上案件が発生することが心配で。
成功失敗以前に最後まで無事に完走することを願うのみです。


さて1話の感想。
原作通りに進んでいったなあって無難な感じ。
画が浮かびにくかったり浮かばない部分を画にしてたのが胸が熱くなるし、これがアニメ化の良いところだよなあって。世界大戦後の件は想像出来るんだけど、どこまで画に転換することが出来るのかが自分の中で気になってた部分なので。

花園のリリィはマジでイメージ通りでした。
天さんの起用は完璧なまでのピンズド。僕は天さんはオーディションじゃないく原作者の御指名だと思ってる。
1話のクラスメイトとクラウスとの絡みが気持ち固い感じが更に良かった。2話以降これが柔らかくなるから楽しみだ。
リリィ以外のクラスメイトも全員出てきた。
ジビアが東山奈央が全く無く消して出てきたのが驚いた。アネットの楠木ともりもそういう演技が出来るんだって新たな発見も。
あと、サラの佐倉綾音が思ったより少女っぽく寄せてきたのがポイント高い。最近の彼女の傾向から少年寄りに演技をするのかと思ったが。


キャスト陣だけはマジで強いんだけどなあ...。
2話以降は騙し合いをどういう形で表現するのか、個人的にはそこまでハードルを上げてないので、それぞれの形を表現できれば良いって思ってる。
原作勢なんで「1巻のアレをどうするのか?」は興味あるけど、7巻の巻末でアニメ用にアレンジをするって原作者が書いてたので信じよう。
覇権ではないが、個人的にはまずまずの立ち上がりだ。

余談
現在原作8巻読んでるが、9巻が出ることをCMで知った人ですw

PVアクセスランキング にほんブログ村

2022年の楽曲10選

花の塔/さユり


www.youtube.com

「オタクなら 一度は登る 花の塔」
僕の2022年の最優秀曲は花の塔になった。
デレッデレッデレッデレレレ~♪のイントロがモロにプリキュアで意識してるのか意識してないのか。あのイントロからこのサビまで持っていくのが不思議な感じがした曲。
でも、ここまでさユりがブレイクするのは思ってなかった。ニッチ枠だと思ってたので。
ライブが被ってたので行けなかったが、2023年はこの曲を現場で聴きたい。

かたち/安月名莉子


www.youtube.com

花の塔が無かったらこっちが最優秀曲にしてた。
曲が進むにつれてワクワクじゃないゾクゾクさせた曲でした。安月名莉子は僕らの知らない曲の引き出して出してくれる。言葉には表せないけど、攻撃的な曲とは違う新たな世界観が覗けるような。
現場では観れなかったので、2023年は現場で観たい。


双葉/あいみょん


www.youtube.com

あいみょんのライブに初めて行った。
どの曲もどこか懐かしい歌謡曲っぽさがあってよかった。その中でもライブの最後にやったこの曲が一番刺さった。Bメロの「全部青になる」って大胆な言葉を使ったのが好きなポイント。

ミチヲユケ/緑黄色社会


www.youtube.com

不定期にやってる「ライブで観たい人ドラフト」があったら現時点でのドラフト1位。
このドラフト、ここ最近Aimerにあいみょんとドミーハーなドラフト上位。2位は誰かなあ...石原夏織かな?
あの伸びやかなボーカルが魅力的で一度は観てみたい。

烏合讃歌/夏川椎菜

烏合讃歌

烏合讃歌

声優アーティスト楽曲大賞で書いたので割愛。

de messiah/東山奈央


www.youtube.com

声優アーティスト楽曲大賞で書いたので割愛。

残響散歌/Aimer


www.youtube.com

Aimerでどれを選ぶか悩んだが、やっぱり2022年は残響散歌やらないと収集がつかないってことでチョイスした。
らしくないジャズっぽさ。大人しい現場だからこそここでは盛り上がって欲しかった。ここの現場のファン層が混沌としてることが全てなんだけど。


ロディックロードムービー/鈴木このみfeat.伊東歌詞太郎


www.youtube.com

お待たせしました、2022年の鈴木このみさん枠。
どれにしようか難しかったが、僕は敢えてメロディックロードムービー
歌詞太郎も入ってこの曲を完全体として聴きたかったという理由で。KADOKAWAのイベントで聴いたときも鈴木さんソロで不完全燃焼だったので。

unravel(カバー)/燐舞曲


www.youtube.com

楽曲10選で禁じ手だと思うが、2022年のカバー曲of the yearは燐輪曲がカバーしたunravelだと思う。
アニサマで聴いた時にビックリした。こんな難しい曲を女性ボーカルの強みも活かしたカバーに仕上がってたことが。
アニサマで観るまでそこまで期待してなかったが、あのパフォーマンスで一気に惹き付けてチェックしたから。
オリジナル曲も僕の好きな方向性の曲だったから。

RYTHEM EMOTION(カバー)/やなぎなぎ


www.youtube.com

2022年のカバー曲のレベルが高かった。
TWO-MIXのトリビュートアルバム、一番良かったのがやなぎなぎRYTHEM EMOTIONだった。
イントロで変化をつけて、ギターを入れても原曲の疾走感をキープしつつ、ドラマティックな展開で、現代っぽいアレンジで仕上げてくれた。
これをライブでやってくれたらメチャクチャ盛り上がると思うんだけど。


PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年は片付け癖をつけたい

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


今年の目標は
   
      「今まで以上に片付けする」

具体的なものは出せないが抽象的な目標。
ここ数年モノが溢れて片付けするも部屋がスッキリしないことが多かった。
なので今年は「一気にスッキリさせよう!」と思うことが昨年からうっすら考えるようになった。
片付けや断捨離が趣味までいかないけど、捨てるものは捨てるって大胆に片付けたい!が目標になった。
1年後にこの目標忘れてるかもしれないが、ここに書いてる限りは片付けたい気持ちが強い。

そして、片付けることで何時も週末出掛けることが多かったけど、出掛ける頻度を減らしたい想いもあって。
なので今年は動くのを整理して片付ける1年にしたいです。


PVアクセスランキング にほんブログ村

2022年ありがとうございました

紅白観ながら小説読みながらの大晦日の夜。
今年もあと僅かです。
2022年ありがとうございました。
このブログ的には昨年よりも更新出来たみたい。
でも、今年の積み残しはあるので、年明け休みの間に消化させますよ。
来年はもうちょっとアグレッシブに進みながらこのブログも書いていきたいな。勿論マイペースで。