いわかけると虹ヶ咲を見たので【2020秋アニメ感想戦②】
いわかける! Sports Climbing Girls
何が驚いたってテレ朝が全国ネットの土曜深夜アニメに参入してきたこと。アニメは関東ローカルで距離を置いてたと思ったが...。
その前に金曜日にアレを戻せ。
スポーツクライミングをパズルみたいと楽しむ好と登ることで得られる努力と経験が面白くさせてる隼の2つの構図がはっきり見えて面白い。
スポーツクライミングって後者の方とフィジカル全開って個人的イメージだった。
好と隼のクライミング対決は2人の構図がよく表れてた。
イマイチルールわからなくても「パズル」って感覚は理解できるし、「経験」がモノを言うスポーツってことも理解できる。
ルールわからないから、このシーンビックリした。
外の壁を使って登るってアリなの?
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
今期の作品とは先週の特番まで思わなかった。
流しそうめん同好会の存在が全部持って行った。
流しそうめんの破壊力半端ない。
侑がせつ菜のステージにハマり、スクールアイドルにハマっていく姿は「何かのため」じゃなく「自分のため」動いてる姿。ファン目線から攻めてきた。
せつ菜のステージ、侑をハマらせるために特殊効果使って派手にやるのは良いけど、ちょっと派手すぎるって印象。もっと伝わり方はあると思うんだ。
間違いなく言えるのは、過去2作とは違ったアプローチで攻めてきてることはわかった。
侑がどういう風にスクールアイドルに絡んでいくのか、侑のキャラクターに惹かれる。
どう転ぶのか楽しみだ。