そこんとこ

好きなものを自分の言葉で語りたい

新しい手帳に書いて書いて残してカラフルに染める1年にする(願望)

今週のお題「2017年にやりたいこと」

明けましておめでとうございます。2017年も宜しくお願いします。
今年やりたいこと、よりも目標なんだけど「どんどん書き記す1年にする」気になったことや思い付いたことをどんどんメモする。
ある程度記憶が良いってのか覚えが良くて(自称)特にメモらなくても良いわけだが。ただ、仕事やプライベート、趣味でのアイデアが思い浮かんだ時にメモできない→すぐ忘れて「あれ、何だったかな?」ってアイデアが飛んでいく。書いて書いて書き残すことで出来るだけそういうのを防ぎたいので積極的にメモをする習慣をつけたい。
そのために今回は手帳を選び方を変えた。
いつもならウィークリータイプ(左が週間スケジュールで右がメモになってるタイプ)だがあえてデイリータイプを選ぶことにした。
ウィークリーだと1日に一気にメモするとあとの6日のメモスペースどうなるんだ?ってなって積極的にメモできない→空白のスペースが多くなった。そういう経験から2017年はあえて書くことにシフトした手帳を選びたかった。あと、昨年のウィークリータイプがブロックタイプで上に予定、下にメモスペースというこれまた使いにくい2ページ分だったので。
EDiT〔エディット〕|人生を編集する、手帳とノート

手帳はあえてEDiTにした。これならほぼ日手帳で良くね?だけど糸井某に金を落とす行為がアレなのでこっちを選んだ。こっちの方が色々アレンジできそうだから。
f:id:rojoblanco:20161229204832j:plain
一番手頃な価格のタイプの手帳にした。
カバーを使って紙類や付箋など挟むものがないが、B6変型サイズなので前使ってたB6サイズのカバーを使ってブックカバーのようにして補うことが出来る。そういう意味でとても便利なサイズ。ほぼ日はこれ出来ないからなあ...。
何を書くかはメモ的役割はもちろん、仕事のアイデアやその日の日記やblogのネタなどごちゃごちゃした手帳を作っていきたい。
ガンガン書いてかく習慣をつけたい。年末にどうなってるのか楽しみであり不安でもある、空白の可能性もあるからなあ。

2016年のアニメ5本

2016年の最後は帰りの新幹線の車中と実家で紅白見ながら今年のアニメ5本を書いている。
Re:ゼロから始める異世界生活
年度最優秀作品枠。
最初はスロースタートだったけど前半のレムの鬼懸かった話が作画も含めて凄かった。つーかレムが可愛いかった。物理的なもの以上に訴えかけるようなものがあった。白鯨戦の件もイライラしつつも面白かった。
ふらいんぐうぃっち
魔女が存在するだけで話が動かない普通の日常、だがそれがとても良かった。今年の癒し系作品ではNo.1だと思います。青森、弘前に行きたくなるような作品を作った段階で勝利です。
響け!ユーフォニアム
最大のハイライトは5話でのBパートをほぼフルに使っての関西大会の演奏シーンが凄かった。見てるこっちも固唾を飲んで見てしまうくらいのクオリティ。
つい先日最終回まで見たけどあすか先輩の人物像と久美子の関係性と最後の楽譜のタイトルで見事にバチッと決まったような感覚にさせられる。6月のイベントで見たキービジュアルの時点で秋の覇権は決まってたようなものだったとは。
あまんちゅ!
少し雑なARIAと言いたくなったときもあったが、いざ水に潜る時の水中の作画や水の作画ってのはARIAの系譜が受け継がれてると強く言いたくなった。
・競女
今年のびっくり枠はこれ。あそこまでバカに振り切れる作品も珍しくて、「これ見てると確実に頭悪くなる」や「これ考えた原作者はどういう頭してるんだ?」という誉め言葉で君の名は。の対極を行くような作画でしたね、最後の方は。それも全全全部含めて面白かった。



今年のアニメも色々あったけどトータルでは当たりじゃないですかね。来年もウダウダアニメを見れて語ることが出来るように
2016年お疲れさまでした。

2016年のイベントまとめと反省会

1/11Kalafina@グランキューブ
2/7みるくらりあっと@堂島リバーフォーラム
3/13奥井雅美@O-EAST
3/20西明日香@立命館
4/9水樹奈々@東京ドーム
4/10水樹奈々@東京ドーム
4/30鈴木このみ@なんばHatch
5/14nano.RIPE@梅田クラブクアトロ
6/4ユーフォニアムイベント@宇治市文化センター
7/17茅原実里@グランキューブ
7/30藍井エイル@あべのキューズモール
8/6上坂すみれ@あべのキューズモール
8/7相坂優歌@タワレコ茶屋町
8/13Kalafina@阪急西宮ガーデンズ
8/20桃井はるこ@アニメイト京都
8/20桃井はるこ@OSAKA MUSE
9/4戸松遥@センチュリーホール
9/10Kalafina@神戸ワールド記念ホール
9/11Kalafina@神戸ワールド記念ホール
9/22水樹奈々@甲子園球場
10/9ラジオ関西まつり
10/23春奈るな阪急西宮ガーデンズ
11/3nano.RIPE@OSAKA MUSE
11/13沼倉愛美@あべのキューズモール
11/19黒崎真音@BIG CAT
11/20Kalafina@阪急西宮ガーデンズ
11/20黒崎真音@京大
11/27小松未可子立命館
12/4井口裕香神戸国際会館

2016年に参戦したイベントまとめと反省会の季節に。
今年のイベント参戦本数は29本、昨年から2本減。何気に減ってることに驚きを隠せない。例によってここ5年の推移を見ると20→25→25→23→31なので昨年からの増加傾向ってのは変わらず。
今年も圧倒的キューズモールと西宮ガーデンズの存在感。フリーイベントで数を稼いでた。これが良いのか悪いのかはわからないが。
印象に残るイベントは大型の箱でのビッグイベントが目立った。ほぼ豪雨の甲子園(銀傘の下だったからそこまで濡れなかったが)、東京ドームに神戸ワールド...夏のツアーがない影響でもあるが。

来年以降はイベント数は減るのかな?って見てる(多分これ毎年言ってるが)。
個人的には最近のライブのレギュレーションから外れたスタイルには付いていけなくなってる。モッシュすることは嫌じゃないけどやる現場は限られてるしルールを守ってやりたい
なんでもかんでも暴れたら良いとは思わない。これはイベント参加を重ねるたびに色々なことを何周も廻ってたら感じることでもあって。
離れるならこのタイミングかな?とは思ってるが、見てみたいイベントやライブも多くてなので来年も参加するものを絞りながらのイベントやライブの参戦になると思う。
1つだけ言えるのは、自分は地下アイドル系には潜らない!だろう。

で、来年の開幕は1/8の水樹奈々@ガイシホールからです。まさかの名古屋開幕。

2016年のアニメ主題歌5曲

Redo(鈴木このみ


鈴木このみ「Redo」(「Re:ゼロから始める異世界生活」OPテーマ)

The Asterisk War(西沢幸奏)

TVアニメ「学戦都市アスタリスク」オープニングテーマ「The Asterisk War」

TVアニメ「学戦都市アスタリスク」オープニングテーマ「The Asterisk War」


西沢幸奏/The Asterisk War Music Video(2chorus)_TVアニメ「学戦都市アスタリスク」新OPテーマ

High Free Spirits(TrySail)


High School Fleet
OP

純真Always(田所あずさ)


無彩限のファントム・ワールド ED 【Musaigen no Phantom World】

・ユメ語るよりユメ歌おう(Aqours)


Love Live!! Sunshine! ED 「Yume Kataru yori Yume Utaou」


今年のアニソン5曲は完全に自分の趣味で選んだ。
テーマは「未来が見えるヤングガン」
ほら、期待の若手って好きじゃないですか、今回は自分の趣味と好きな曲が重なったので。個人的にこの人達に賭けてみたくなる。

やっぱりグラが好きなので超デミチーズグラコロ食べました

デミチーズグラコロを食べました。
元々ジャンクフード大好き、マクド大好き人間です。主にコーヒーとポテト食べに来てるようなもので。個人的にコーヒーの味はアリで、場所的な話になるけど時間潰せるし書き物が出来るって意味でも好きで。
クォーターパウンダーチーズが好きだったが食べる機会が減って(あれ高いし意外と膨れるんだよね)いつの間にかダフルチーズバーガーに原点回帰してた。何の原点回帰だ?
あと、期間限定のバーガーも好き。春はてりたま、秋は月見バーガー、で冬はグラコロ
f:id:rojoblanco:20161225193102p:plain


ということで先日超デミチーズグラコロ食べてきました。

f:id:rojoblanco:20161223171747j:plain
f:id:rojoblanco:20161223171801j:plain
確かにパンがいい匂いがしてふわふわだった。前と違うような...前がどんなのだったか忘れたが。
チーズはいい、問題はグラコロの部分が美味しいけどちょっと冷めてたこととデミソースはもう少しかけて欲しいおいうリクエスト。

映画ポッピンQと舞台挨拶を観てきました

www.popin-q.com
ポッピンQとその後のキャスト陣の舞台挨拶を観てきました。
ポッピンQ自体は先月劇場版きんいろモザイクを観た時の予告編で上映されてたのを見て気になってた。主に作品よりもキャスト陣が若手中心で個人的に熱いメンツだったから。これってガーリッシュナンバーでの評価の法則によるとあまり良くない作品じゃね?なんだけど。
舞台挨拶は「そういえば23日公開だよなあ→どこでやってるんだろう?→舞台挨拶とかどうなんだろう?まあ、売り切れだろうなあ→△マークだった→じゃあ行っているか」という鮮やかな?流れでチケットをゲット。舞台挨拶ってどういう雰囲気か興味があったので楽しみだ。

f:id:rojoblanco:20161225111346j:plain
f:id:rojoblanco:20161225110642j:plain
作品の中身は出来るだけネタバレしないように書くけど、オリジナルにしてはまあまあ良かったと思う。
「勇気の踊り」を筆頭にフォーメーションダンスのクオリティが高かった。さすが東映アニメーション、ここはプリキュアの良いところが詰め込まれてる。ここは本当に良かった。
ただ、上にキービジュアルの絵が2つあるけど雰囲気違うわけで。上が子供向けで下が深夜アニメ向きの絵なわけだけど、上の絵で進んでいったんだけど子供向けなのか深夜アニメ向けなのかどちらに振り切りたいのかが見えなかった。中途半端な感じがした。
それと予告編の段階で伊純の住んでるところ高知じゃね?ってなって(ユニフォームに桂浜ってあったから)中土佐町が舞台で、しれっと島崎和歌子の土佐弁を聞いて思わず「アンサーチェック!」
ちなみにスタッフロールの後に特別映像が流れたけど、これだとなんかウィクロスみたいな感じで若干ざわついた。「これどうなんでしょうかね」って言いたくなる。


舞台挨拶はプロデューサーの呼び込みで監督とキャスト陣が登場。
挨拶して上映後なのでネタバレOKなので作品の中で印象に残ったシーンを紹介→他も廻るので何か一言→フォトセッションって流れ。なお、そのフォトセッション時に小澤亜李ちゃん「ええー!またぁ?」で笑った。思った以上に毒舌だった。
挨拶の中で監督がキスシーン無いよ!パンチラ無いよ!だから子供にも見て欲しいって子供を誘うように促すも亜李ちゃん「男の子ばっかりでしょう?」とカウンター。
残念ながら監督の願いとは裏腹に子供向けでもプリキュアっぽいので大きなお友達しか来ないような...。子供向け番組にCM流したり、なんかちぐはぐのような気がする。
自分はこれ深夜アニメ向きでしょうって思うし、ここ最近の劇場版アニメのヒットの連続だが、どう考えてもヒットしないでしょうとは思ってた。
f:id:rojoblanco:20161225110306j:plain
もう一回言うけどフォーメーションダンスは良かった、これが見所。

【勝ったな、ガハハ】ガーリッシュナンバー最終回:まあ、このクソ声優アニメ、嫌いじゃないけどね

f:id:rojoblanco:20161224122320j:plain

ガーリッシュナンバーも最終回まで完走。見終わると思わず「勝ったな、ガハハ」って言って勝った気分になってしまう。何に勝ったのかは知らないが。
結局のところ声優業界って舐めてかかったら生き残れないよ!って言いたいと思う。だが蓋を開けると千歳(ちーさま)と戦犯九頭で周りが振り回される現場があるんだよって伝えてるような。どうなんでしょう。

後半は松岡というマネージャーが松岡っぽくて松岡が演じてたトリプル松岡アタックで圧倒されたがw
f:id:rojoblanco:20161224122425j:plain

f:id:rojoblanco:20161224122441j:plain
松岡重三wwwwwww
松岡が出るたびに部屋の温度が上がって出ないと部屋の温度が下がってたようなしてないような...


個人的には厳しい部分よりも業界あるあるや声優業界の裏側でも描いて欲しかった声優ヲタだがそこは無理だったか。
最終回はまあまあ踏み込んでたと思うよ。

f:id:rojoblanco:20161224122519j:plain
お渡し会のギャラ提示のシーンは見積もりって形で出されるんだ…まあ、間違ってはいないけどね。お渡し会への見方がちょっと変わるかも。
f:id:rojoblanco:20161224122534j:plain
どこかで見たことのあるスタジオですが。
オレンジの服の人はいつの間にかはりけーんず前田に大きく差を拡げたんだな。アニ力も中止...どうしてこうなった。


今回一番の収穫は八重ちゃんの「曲とキャストが良かったね」という微妙な作品への評価の仕方は使えるってこと。
今期はユーフォニアムサファイアちゃん同様チビキャラが腹黒いクールでした。