そこんとこ

好きなものを自分の言葉で語りたい

京都アニソンスペシャルライブ2017@KBSホール

このイベント昨年もあって、メンツ的にちょっと微妙だったのと直前になってモモーイと被ってしまったので回避したが、今年は黒崎真音ZAQ鈴木このみ南條愛乃って普通に強いメンツを揃えてきたのでナンジョルノ見たかったので勢いで申し込んだら当たった。


会場はKBSホール、京都御所の近くだがそれだけで周りに何もない。なので京都御苑でぼんやり開場時間まで待つことに。
いつもはまったり来てるのに気合いが入ってるのは久々にオールスタンディングで2桁の整理番号を引いた。たまにはぎゅうぎゅう詰めの前方で見ようってことで前列の柵近くに陣取る。ここから開演までの1時間が本当に長かった。
今回始まる前から神イベント確定の出来事があった。この日のMCが海平アナだったこと。この事実にワタクシガッツポからの大歓喜!さすがKBS京都、よくわかってる。


ライブの話をしましょう。司会は海平アナとなぜかアニソン評論家()でイエッタイガーにも詳しかった冨田さん。いつも思うが評論家って名乗るとなぜか胡散臭くなるのはなぜでしょう。
ライブは南條愛乃鈴木このみZAQ黒崎真音 というワタクシが得するような順番で進行。
南條愛乃のソロは初めて見る。μ'sの時同様顔ちっちゃかったので半端ないあんなの絶対出来ひんの2014リスアニLIVE以来の涙のロッカールームでした。ユニット時と違ってパーカー羽織った緩い感じがまた良いんですよ。
新曲光のはじまりをライブでは初披露。つーかソロのライブも久しぶりだったみたいで。

聴いた感じ単調そうなボーカルだけど、どこか惹き付けるようなものが彼女にはあって。ユニットとは違う自由な感じがここまでファンを増やしてるのかな。予想通り一番人気でした。あと、MCで出てきた「蛾 キャベツ」で検索したらトンでもないものが出てきて笑った。
鈴木このみはライブツアーの余韻を残しつつ突っ走るようなセットリスト。あれを「中級セットリスト」って言い放つあたりはさすが。このあたりからさらに狭くなって前方中央付近があまりの熱気で雲みたいなのがw こういう場でも期待してたパフォーマンスを見せてくれた。ライブツアーの世界観とは違った衣装でそれは良かった。
ZAQのステージから前方撤退して後方にあったスペースで見ることに(ここまでで見たいものは全部見れたので)。
京都でのイベント→京都アニメーションの曲!Sparkling DaydreamINSIDE IDENTITY中二病OPEDで繋いできたので盛り上がる。個人的にはその次のPhilosophy of Dear Worldが聴けたのがとても大きかったので。
自分の曲よりも楽曲提供の方で忙しいのでソロライブの機会もなかなか無いみたいで。そこは他のアーティストと違ってもどかしい所。アーティストとクリエーターの両立って大変。
以前ソロライブの模様を見たときにヒップホップのような路線だったけどさすがにこういうアニソンフェスの時は気を遣った選曲でした。
黒崎真音はやっぱりトリ。金沢の時と同じようなセットリストだったら割愛しようかと思ったら新曲last desireいれてきたので少しだけ許した。最後はメモリーズラストで締めるいつもの展開。

アニソンフェスのスタンディング形式はもう限界

大体こうなるだろうとは思ってたが、今回のライブ前方がぎゅうぎゅう詰めで後方にそこそこのスペースと段差のあった入り口付近に何故か人が溜まるフロアの様子。入り口付近に人が溜まったのは予想外だったが。そもそもKBSホール自体がライブハウス仕様じゃなく多目的仕様のホールだから。
フェスって名乗るにはちょっと微妙だったけど黒崎真音がフェスって言ってたからアニソンフェスにするが、柵付近で客が張り付いてる段階でここの業界でアーティスト毎に客が入れ替わるようなことは無理ですね、知ってたけど。
その現状を見てたらスタンディングから座席形式になるのはしょうがない流れなのか。DD=誰でも大好きって空気が蔓延してるのが問題なのか。後方でもしっかり観れるからライブ観るのにもう少し緩急をつけても良いんじゃないのって思うのです。


余談ですが、多目的ホールなのにワンドリンクで北加賀屋のみるくらりあっと時の悪夢を想像したがペットボトル1本だったので安心した。これについては良心的。

f:id:rojoblanco:20170618135258j:plain
f:id:rojoblanco:20170618190314j:plain
f:id:rojoblanco:20170618192836j:plain

LiSA LiVE is Smile Always~LiTTLE DEViL PARADE~@神戸ワールド記念ホール

4年ぶりにLiSAのライブに行ってきました。

事の発端はこれ。

現場検証ってw これって普通若干数だから直ぐに売り切れだろうと思ってダメもとでFamiポートを叩いたらあった。こういう時は「行けたら行け!」という教訓があるので即購入。こういうことってあるんですね。
4年前はスタンディングのライブ(自分は指定席でしたがw)今回はアリーナツアー。ここからはネタバレしそうなモード。


オープニングはオリジナルアニメーション。ここはライブハウスでは出来ない演出。横幅いっぱいのビジョンで曲によっては歌詞を写したり詞を噛み締めるような曲も多くなった。その後もアリーナツアーだから出来る演出が続く。スタンディングでのライブも好きだが見せる演出も好きです。特にオレンジサイダーのパフォーマンスも演出が素敵だった。ちょっと見えにくい部分はあったけど。
アリーナツアーは最新アルバム中心の選曲になるのかな?と事前に予想してたが、最新アルバムは全部やらなかった。これは曲の性質上とライブのコンセプトから問題ないと思うが。なので過去のアルバムからの選曲もあってバランス良い選曲だったように感じた。ミライカゼやsay my nameの片想いとか来るから古参の客も楽しませてくれる。
中盤のペンライトを消して下さい演出。これもアリーナツアーだから出来る演出でもあってバックバンドもコスプレしてのパレード。個人的に一番良かったのがLittle Braverのアコースティック→シルシの流れが泣きそうになるくらい良かった。
後半はライブハウスのようなパフォーマンス。Rising Hopeをちゃんとライブで聴いたがこの曲は絶対外せない曲になってたということ。特効の炎が暑かった。本編ラストの曲については後ほど。
アンコールは新曲。最後にリリース日をビジョンにバンっと出す演出は面白い。ヒーローアカデミア7月からのEDなんだけど、局が変わったヒロアカどうなのよ。最後はbest day, best wayで今日は最高に良い日だったという締めの2時間50分のライブでした。

らしさを残しつつ格段に上がったパフォーマンス

ライブハウスのような熱量のライブはそのままアリーナライブには持って来れなかったけど、スタンディングの熱量を残しつつアリーナライブだから出来る立体的な演出や花道を使ったパフォーマンスが印象的。リフト、特効の炎に花火、特大風船...。こういう言い方はどうかと思うがライブに割ける資金が増えたように見えるし、単純に運営金持ってるなってゲスい感想も。
演出もアリーナ仕様で凄かったが、4年前と比べてもパフォーマンスが格段に良くなってた。これだったら他のアーティストからも注目されるしロックフェスにお呼ばれされるのもわかる。
前からミディアムバラードの曲が個人的に好きなんだけど(無色透明とか)本編最後のTODAYはもがき続けるリアルがダイレクトに伝わってこの曲の良さが一層に増した。

条件付き指定席

今回の席は条件付き指定席だったが、ステージ最前だけど真横。なので上段付近にあったビジョンは見えず(あそこにある曲の詞が映し出されたりしてて)。それ以外は普通に神席だと思う。
ただ、真横なのでダンサーが出てくる階段とか開演前の拍手とか舞台裏みたいなものが見れてちょっと面白かった。

f:id:rojoblanco:20170619080940j:plain
f:id:rojoblanco:20170617161339j:plain
f:id:rojoblanco:20170617155213j:plain
f:id:rojoblanco:20170617195959j:plain
f:id:rojoblanco:20170617232506j:plain

牧野由依「Reset」発売記念スペシャルイベント@阪急西宮ガーデンズ2回目行ってきました

前日の日曜日、時間があった&牧野由依が西宮に来てるよよかったらどうぞってあったので観てきました。
f:id:rojoblanco:20170611160519j:plain
1回目には間に合わなかったので2回目のみですが。
どれくらい集客があるのかわからなかったが、石段の客席は詰めればスペースが出来るくらい埋まってた。まあ、300人くらいは居てたと思う。

イベントは新曲Resetとカップリング曲歌ってレコード会社の人とトークしてその後お渡し会という流れ。

Reset(通常盤)

Reset(通常盤)

で、Resetなんだけど。サクラダリセットのOPとカップリングが後期のEDってことで、サクラダリセット録り溜めてるのだが作品的にどうなんでしょうか?正直このキャリアで大きな作品でタイアップが取れるのは普通に凄いと思うけど。
ARIAシリーズからそうだが、彼女の儚いボーカルが印象的だけど、今回の曲は比較的アップテンポの曲にこのボーカルってのは作品に合ってるのかどうなのか…これはアニメ見てみないとわからないが。
トークコーナーで気付いたのだけど、彼女声優としての仕事がそこそこあって驚く。イメージとして一発屋のような感じがしてたが着実に声優としてのポジションを確保しつつあったこと。あと、デレマスの存在は大きい。プロデューサーさんのファンが多かったしトーク内のサービスの反応も大きかったので。
お渡し会は1枚→複数枚という流れ。何回もやってるようでスムーズな流れ。そして以前大量に購入したファンがマネージャーも入れての三者面談があったと聞いてたが、今回も22枚?購入したファンがまたも三者面談状態にw 良い悪いは置いといてこれも経済を回してるので良いんじゃないのかな?

デリケートな問題なのに運営の曖昧さで騒ぎになったアニサマの禁止事項の話


anisama.tv
さて、アニサマの禁止事項が更新されて大騒ぎになってました。
禁止事項の中身の前に「咲きクラップ、MIX 、コールなど」という書き方が紛らわしいことが全て。おそらくヲタ芸に準じた周囲に迷惑をかけるようなコール(イエッタイガー)を指してると思うけど。運営側も気持ちはわかるけどデリケートな事柄に曖昧な書き方では混乱を招くだけだと感じてる。
ちゃんと読めば文脈から理解は出来るけど「常識の範囲内で察してください」がもう通用しなくなってる時代になった、悲しいかな。
色々なファンが居るので、どっちのスタンスが良いのかわからないが禁止事項でワーワー騒ぐファンはどっちにしても現場に来ると思う。本当に納得いかないのなら行かなければ良い話で。運営側からしたら「ファンや客にアニサマの姿勢を見せた」ので後はファンがアニサマに参加するしないで判断するんじゃないのかな。その前にチケットが取れるのか?って話や現在のアニソンファンにライブに対するポリシーとかあるのかな?という疑問はあるが。


そこよりも個人的には
飲酒禁止
の方が大歓迎でして。一部のアニソンファンが騒ぐ要因に飲酒の傾向があるように思えてくる。イベント後に呑むのはわかるけど、イベント前に呑んで騒ぐのはトラブルを助長してるだけ。極端な話、周辺の飲食店やコンビニに開演までアルコールの提供をさせないくらいやってもいいと思う。

マナー問題、これ何度目のループになるのだろうか。永遠に解決しない問題で、解決するのはそのループから離れた時なんだと思う。

運営も気付いて修正したね。

坂本真綾について語り尽くしたくなる女性声優アーティストディスクガイドの話

女性声優アーティスト ディスクガイド

女性声優アーティスト ディスクガイド

声優楽曲ディスクレビューってのは色々あるけど、これは90年代00年代10年代の作品をバランス良く取り上げていて、3つの世代を渡ってきた人間にとっては声優楽曲の流れがわかる一冊になってる。純粋にディスクレビュー、誰々の作詞提供とかメカニックなことが書かれてないことも良かった。


語りたくなる!ってポイントは、執筆陣が一斉に坂本真綾を取り上げたかった!という思いが伝わったアルバム全作品紹介(ベストアルバム等は除く)。
どの世代かによってどの作品がハマるのか。勿論、どの作品も名盤に近い作品ですが、90年代の人間からするとやっぱりDIVEだと思うのですよ。

DIVE

DIVE

1~5曲目までのインパクトが半端なかった。ユッカの胸を抉るような詞に孤独→DIVEの深海へ潜っていくような深い世界観が当時の自分に響いた。今でも色褪せない名盤だと思うし00年代10年代にもオススメしたいが...。
坂本真綾の作品は季節によってこれが聴きたい!ってのがあある。DIVEやルーシーは冬から春にかけて、夕凪LOOPは晩秋から冬、かぜよみは冬。寒くなったり寒い時期に彼女の歌う詞が身に染みる。で、夏の作品って思い当たらない...あるんですよ。それが自分が00年代や10年代にオススメしたいイージーリスニング
イージーリスニング

イージーリスニング

これは梅雨から夏にかけて聴きたい曲。特にanother grey in the big blue world→birdsの鬱陶しい梅雨空からの夏の日射しを想像させる流れがオススメポイントでして。
あと、少年アリスもオススメしたい作品。
少年アリス

少年アリス

結局自分は生で聴きたかったソラヲミロをライブで聴いたことがない楽曲になった。そしてこの曲は今後もやらないだろうなあってなんとなく思ったり。
このアルバムは光あれの素晴らしさについて言葉に表せないくらいの感情的に聴いてしまう曲でもある。


結局、坂本真綾だけでも語り尽くせないという予想してた事態に。他の声優についても語りたくなるが続きは次で。

鈴木このみ3rd Live Tour2017~lead~@松下IMPホール

先週末の東山奈央のお渡し会後からジェットストリーム移動で鈴木このみのライブに行ってきた。
f:id:rojoblanco:20170527195325j:plain
IMPホールは20年前に来たことあるがそれ以来、フェスティバルホールの時同様感慨深い。席が8列目の通路側でe+が久々に仕事をしたというパラデス並の感想。開演前の影ナレのこのミッキーというサンリオ派による喧嘩売ってたのは笑った。

今回のライブツアーはアルバムleadが中心で組んでくると思ってた。

しかしアルバム中心じゃなく本人曰く歌詞を中心にして組んだと言うことで意外。なので序盤でNOT PYGMALION運命のEngagementと1st2ndアルバムの曲が入ってきて驚く。あとカオスシンドロームRedoの出番の早さ。金沢で聴いたカラオケ仕様よりもバンド仕様は深みがあった。
アコースティックコーナー、日替り選曲が夢の続きでのエピソードが印象的。その後どう来るのか気になったがmiss blueでしっとり来たのが個人的に良い演出でした。
ここから最後までぶっ飛ばしていくスタイルですが、何かを忘れてるような…。 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪いBeat your HeartThis gameと殺しに来るような熱い曲を並べて何か忘れてるような…

新曲Blow outだ!


鈴木このみ「Blow out」(TVアニメ「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」OP)

ロクでなし、バカにしようと見てたが普通に面白いです。ただ、3話のEDまで曲を引っ張るやり方はどうかと思うが。あと、ヒゲドライバー普通に良い曲書いててビックリした。

突然のダブルアンコール

今回のライブ触れないといけないのはダブルアンコールの件。
アンコール終わって捌けて照明付いてアナウンス無いけど翌日もイベントあるからさすがに「もう一回」コールは難しいんじゃないの?って帰る準備してたら出てきてビックリ。
で、面白かったのが本当に準備してなくてステージ上でバンドメンバーも入れて生打ち合わせ。もう一回Blow outを聴きたかったがここはカップリングのjoin usでした。

試される地での進化した姿を見せることが出来たのか?

MCで「地元大阪でのライブは試されてる」 発言があった。試されてると言うことはどれだけ前回のライブから進化してるのか?
ちょっと煽りすぎの部分はあるけど、前回のライブツアーやイベントよりもパワーアップしててパフォーマンスやライブ演出の部分で進化してると思う。ライブ慣れでそう見える部分もあるが、鈴木このみらしさってのが見えたのかもしれない。
個人的に右腕をピン!と上げる姿勢が格好良かったり、本編ラストのBlow outの所。二十歳越えて大人らしさも見えたのかな。
もっともっと彼女のパフォーマンスを見たくなった2時間半のライブでした。


f:id:rojoblanco:20170527194931j:plainf:id:rojoblanco:20170527194911j:plain
f:id:rojoblanco:20170527194903j:plain

東山奈央セカンドシングルリリース記念イベント「虹がきれい」@阪急西宮ガーデンズ

先週末の土曜日、東山奈央を観てきました。
こういう類いの声優のリリースイベントは関東中心で関西に来てくれるのが貴重で。イベント後にはお渡し会もあるので夕方に予定が詰まってるがこれは行かねば。
その前に曲聴いておかないと。

イマココ/月がきれい

イマココ/月がきれい

デビュー前や1stシングルの時にも感じてたが、知名度あってこれくらい歌えたら作品タイアップも付きやすくレコード会社も見逃さないわけで。「そこそこ歌える声優」が増えてることはある意味で嬉しいことである意味で歌手の仕事を奪うことでもあるけど。つーか、川嶋あいが詞書いてるのか…凄い時代になった。


優先エリアの整理券配布が10時なので当初は張り切って行こう!と考えるも当日になって昼ぐらいでいいやって甘い気持ちに。12時半に着いたが整理券はとっくに捌けてた(´・ω・`)
東山奈央知名度で関西でどれだけ来るのか読めなかった部分もあったが、正直舐めてた。例によってステージ真裏の立ち見で陽射し→曇り空からの心地よい風のローテーションでひたすら待つことに。

イベントはイマココ→初恋→月がきれい→Bright Heart の初回限定盤とアニメ盤に収録されてる曲を全部やるサービスっぷり。癒しじゃないが、奈央ちゃんのボーカルは懸命さがあって聴いてるこっちがニコニコしちゃう。娘を見てるような気分になる。
で、お渡し会。なんとMVで着てた制服で東山奈央16歳という「おいおい」じゃなく「奈央ちゃんイケるイケる」仕様。陽射しと心地よい風の中、優先エリアからフリーエリアの入場で待つこと1時間。ほんの数秒何を話すか→曲良かったよ制服良かったよアニメ色々見てるから期待してるよ!熱い詰め込み作業。
f:id:rojoblanco:20170530225647j:plain

色々な層のファンが来ることとライブがしたいこと

正直彼女がここまで集客があったとは思わなかった。同時に作品から入ってくるファン、声優ファン、そしてピンチケの匂いがするアニメファン…といつものイベントとは違う客層に驚く。
イベントの中でライブがしたい!って発言があった。まあ、持ち歌が揃えればやっても良いと思うが、これ喜ぶのは声優ファンと声優イベントファンしか喜ばないような。
個人的には声優としての彼女に期待してるのだが、歌える声優ってのも貴重。アーティストデビューさせたフライングドッグの目利きも凄いが、簡単にライブが出来るって時代も凄いことだよなあ。