近江神宮で新緑を浴びてきた話
- 連休どうよ。
- 連休の終盤、4日は散歩がてら近場でどこか行きたい欲が出た。前から行ってみたかった近江神宮に行ってきた。
- 行きも帰りも京阪なんだが、休日の減便という自治体からの嫌がらせダイヤにより、特急が20分に1本のクソダイヤ。ちょうど発車した後だったので、20分待つことに。うーん
- 久々に京津線に乗ったが、ちょっと勾配のあるところはノロノロだったのが地方路線じゃねぇーか。
- あと併用軌道に入る感じがゆるキャンの\コンニチハ!/って感じがして可愛かったが、あれ4両だから可愛くないなw(ここまで電車の画像なし)
- 近江神宮前駅から行ったので裏道っぽいところから入ったので、後で表から撮った。森を通って行くのが神秘的ね。
- 新緑に朱色の建物って綺麗で映えるね。生え具合が平安神宮とはちょっと違う。
- ちゃんと参拝して色々祈願してきた
- 階段上がったりちょっと登ったところにあるので、撮るときも見下ろしたり見上げるように撮ってた。
- マジ緑色が映える季節。桜の季節も紅葉の季節も映えるけど、圧倒的な緑色ってのが堪らない。
- おまけ
- 次は石山寺かな