僕を探して僕を見つけて僕は待ってるんだ #fhána
fhána "where you are Tour 2019" -fade-に行ってきた。
ライブの開催は嬉しいが、土曜日の開催ってのが悩ましい。
仕事が休みだったら20000%嬉しいモードなんだが、仕事があると…仕事終わりのエクストリーム移動が待ってる。タイムカウントダウン、当日券で開演の10分前に到着。こういうケースが今年3回目だ。
ツアー初日なので詳しく書けないんだけど敢えて書く。
1曲目がスゴく良かった。あれ新曲だよね?どこで聴けるの?それくらい自分の中で見つけた❗手応えがあったから。
MCで佐藤さんが「この曲が出来た時に手応えがあった」発言に思わず同意のサインを送りたかった。それくらい自分の中にスッと入ってくるような曲でこれを一番にファンに届けたかった想いがある曲だ。
そう言えば昨年も別の曲で同じようなことを言ってた気がするが、そこは触れないようにしよう。
会場毎にテーマがあってセットリストを変えるようだ。色々な「罠」を仕掛けてるみたい。それが何なのかは初日だけではわからなかった。
fhánaの音楽で感じるのがtowanaとメンバーとの音楽がどれだけ浸透してるか。昨年はここら辺を「シンクロ」って表現してたが浸透の方が的確かなって思ってる。昨年よりも一層浸透してたように感じた。
5周年のライブも経て変化を求めてるようだ。1曲目でもその意思があり青春ロックみたいな曲もあった。
変化した先がどういうものになるのかわからないが、メンバーの音楽がtowanaにより浸透したその先に答えがあるのだろう。
直前にオールスタンディングから自由席に変わった話。
これ、仮にオールスタンディングだったらいい具合にスカスカの案件だったので座席入れた判断は英断だったと。座席入れたらほぼ満席みたいな案件になってた。
他の会場がどうなのか?ってわからないけど照明の演出が綺麗だった。特殊技術って使ってないが意図の感じる照明だったのでスタンディングよりも座席で落ち着いて観る分には良かった。
ただ、動員的には寂しいわけで。
昨年は日曜開催のオールスタンディングで入ってた。
自分が言うのもなんだが良い音楽やってる。それは間違いないしCDJにも呼ばれてるってことは邦ロック界隈でもそれなりに評価されてるんじゃないのかな?知らんけど。
ファンはfhánaの音楽を信じてるから待ってる。メンバーも大阪でライブが出来ることを待ってる。お互い待ってるだけではもどかしい。また観たいし音楽で楽しみたいんだ。
しかし何と被ったのかわからないんだよなあ。
アンコール好きな曲でありがとうございました。この余韻で酒が呑めると思ったらアルコールが置いてなかった。うーん…