2016夏アニメ、自分の見てる作品の感想
気がつけば7月ももう終わり。2016夏アニメの感想を色々と書きたいのだが、今のところ甘々と稲妻とサンシャインのみという事態に。
まあ、こんな状態ってわけではないが、最近の何時もの筆不精ってのが出ちゃっての言い訳ですが。
先ず語りたいのは今期の本命作品ですね。月曜日から癒し!
ARIAシリーズ大好き人間は絶対に見逃せない作品。ARIAとはまた違った世界の正統派?のような作品。天野先生が描く水の世界ってのは本当に綺麗です。
話がゆったり気味なので進むのが遅いことは別に良いのだが、ちょっとデフォルメしたシーンが多すぎる問題。話やキャラクターの強弱をつけたい気持ちはわかるが慣れるのに時間がかかるかも。
・NEW GAME
このフレーズを聞くまで4週間もかかったのはちょっとねぇ…って思ったけど、さりげなく入れてたのは好印象。
お仕事ネタだからSHIROBAKOのテイストになると見てたら、そうでもなくコウ×りんの百合ネタでこっちがニヤニヤする展開になるとは思わなかった。イイヨイイヨー、日笠の良い仕事が見れて嬉しいよ。
一応給料日近くに給料日の回を入れたりと色々考えながらやってる姿勢を評価。この作品も楽しみな作品の1つ。
エロオオオオスー!!!
スゴいらしいって噂で見てるけど1話のオープニングからブッ込んでくる&規制線を入れた方が逆にエロいというまさかのエロ枠で週末の夜に酒呑みながら楽しみたい作品。絶頂改装って言葉エロいね。
内容?知りません。
人生やり直しネタ。原作が原作だからもっと緩いモノを考えてたらそれなりに作ってるよな。自分もあの時期に人生やり直したい…あっ、なんでもないです。
キャスト陣のピンズド感とEDの懐かし曲オッサンホイホイルーレットが楽しみで。この選曲でアニクラで聞きたいと思った。
あと、戸松ちゃんの闇堕ちJK芝居まだイケる。