そこんとこ

好きなものを自分の言葉で語りたい

鈴木このみLive 2020~SingleCollection~@LINE CUBE SHIBUYA

どういう風に書けばいいのか忘れてしまった。現地に行って生で観て感じたのは。

「ライブが、戻ってきた」


f:id:rojoblanco:20201011201522j:plain


f:id:rojoblanco:20201011201537j:plain
様々な制限やルールを乗り越えて再び動き出す地はLINE CUBE SHIBUYA、渋谷公会堂ですね。
2000年の奥井雅美のツアー以来の20年ぶり。当時の記憶は隣がNHKくらいでこんなにカラフルで綺麗な箱だったの?


ライブまでのことは後日書きますが、今回のライブは行政の指導で21時には終わらないといけないルールがある中でのライブ。
シングルコレクションってタイトルだが、19枚シングルを出してるので2時間でどうするのか?
あと7月クールはトリプルタイアップだったのでカップリング曲も聴きたいので、ここをどうするのか?が楽しみ。


イベントだと2月のアニバオーサカ以来8ヶ月ぶり。単独ライブやバンドが入ってるライブは大晦日のピューロランド以来だから10ヶ月ぶり。
配信ライブもあったけど、半年以上も生でライブの空気感を味わってないので、盛り上がり方覚えてるのか?ちゃんと盛り上がれるのか不安だった。久しぶり過ぎて緊張もしてた。ライブ前特有のワクワク感とは違うものだった。


f:id:rojoblanco:20201009180539j:plain




オープニングの出囃子からの蒼の彼方のギター音を聴いて、出来ること出来ないことがあるけど、
「今まで見てきたライブの景色が戻ってきた」
という安心感があった。ここまで辿り着いたんだ。
配信では味わえない演者の動きや、声を出せないけど客席の空気感も肌で感じれた。
これだ!これだ!自分の求めてたこのみんのパフォーマンスとライブの景色と空気感だ。これだけで嬉しかった。

盛り上がり方なんだけど、激しく盛り上がれなく自重する空気を予想してか、ペンライト持ってきたけどペンライトの電池が切れたハプニング。
途中まで振ったり振らなかったりしてたけど、結局は定着しつつある素手の丸腰スタイルに。段々思い出してくる。ブランクあった。


コンセプト通りのセットリストだった。
枠に入りきらないシングル曲は5曲まとめてのメドレーになった。所々の繋ぎが秀逸と言うか心地良いものだった。あまりメドレーを入れる選曲には懐疑的だけど...。
舞い降りてきた雪で雪を降らせる演出は綺麗だった。Theater of Lifeではハプニングがあってライブらしい光景(反省会行きだろうけど)。A Beautiful Mistakeで突然タオル振り回してビックリした。新曲をステージで表現する方法を持ってた。個人的には声出せたら最高だったんだけど。



で、アンコールでのMCの話になるんだけど。

ビックリした。
後でアーカイブで観たんだけど、制限時間まで20分くらい余裕があったんだね。
言葉を選んで話してる姿にビックリしたから動揺してた。客席も明らかに動揺してた感じだった。

4年間患っててあのパフォーマンスってのが凄いとしか言えなくて。「納得した歌が歌えない」って話からプロなんだなって安直な感想しか言えなくて。
結局僕らはその決断を尊重するしかなく、焦らず治して欲しいとしか言いようがない。
ただ、2ヶ月くらいで復帰できるのかがどうなんだろうって気持ちもあって。

f:id:rojoblanco:20201009211237j:plain

最後のMCまではライブの景色が戻ってきて、ここから動き出すことを嬉しく思う夜になると思った。
賛否両論あって、色々な感情や想いが交錯した。
またここから、元気になった完全体の鈴木このみが戻ってくることを待ってよう。歌えばそこに君がいるから。

いわかけると虹ヶ咲を見たので【2020秋アニメ感想戦②】

いわかける! Sports Climbing Girls

何が驚いたってテレ朝が全国ネットの土曜深夜アニメに参入してきたこと。アニメは関東ローカルで距離を置いてたと思ったが...。
その前に金曜日にアレを戻せ。

iwakakeru-anime.com

スポーツクライミングをパズルみたいと楽しむ好と登ることで得られる努力と経験が面白くさせてる隼の2つの構図がはっきり見えて面白い。
スポーツクライミングって後者の方とフィジカル全開って個人的イメージだった。


f:id:rojoblanco:20201007003900j:plain



f:id:rojoblanco:20201007003909j:plain

好と隼のクライミング対決は2人の構図がよく表れてた。
イマイチルールわからなくても「パズル」って感覚は理解できるし、「経験」がモノを言うスポーツってことも理解できる。

f:id:rojoblanco:20201007003920j:plain

ルールわからないから、このシーンビックリした。
外の壁を使って登るってアリなの?


ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

www.lovelive-anime.jp

今期の作品とは先週の特番まで思わなかった。

流しそうめん同好会の存在が全部持って行った。
流しそうめんの破壊力半端ない。

f:id:rojoblanco:20201006231353j:plain

侑がせつ菜のステージにハマり、スクールアイドルにハマっていく姿は「何かのため」じゃなく「自分のため」動いてる姿。ファン目線から攻めてきた。


f:id:rojoblanco:20201006231335j:plain

せつ菜のステージ、侑をハマらせるために特殊効果使って派手にやるのは良いけど、ちょっと派手すぎるって印象。もっと伝わり方はあると思うんだ。

間違いなく言えるのは、過去2作とは違ったアプローチで攻めてきてることはわかった。
侑がどういう風にスクールアイドルに絡んでいくのか、侑のキャラクターに惹かれる。
どう転ぶのか楽しみだ。


魔女の旅々、次回に期待を持てる入り方で魔女の旅々はいいぞ【2020秋アニメ感想戦】

2020秋アニメ、今期は魔女の旅々からスタートです。

majotabi.jp

原作から気になってた。
だけどデカイ文庫タイプの本1巻1200円くらいして手が出せない。
魔女が旅する出会いと別れの話は自分の面白そうセンサーが反応した。これはイケる!


思ったんだけど、キャラクターデザインが深夜アニメ仕様に妥協したと言うか...嫌いじゃないけどこれで良いのかって思うことも。
2話以降に話の本質に触れていくんだろうけど。
イレイナの生い立ちってのがよくわかる回。フラン先生の元での修行で我慢しないことって失敗や挫折とは違ったもの。そこの描き方がいいね。
いい最終回だなって。これも1話あるあるなんですが。



f:id:rojoblanco:20201005233608j:plain



本渡楓はセンター張れるくらいの主役声。
ゾンビランドサガの時にはそこまで感じなかった(パンチの効いた話で隠れてたけど)。
この作品ではザ主役って声。使いたくなる声優なんだなってわかる。


もう一度見てたら、1話でしれっと4年経過してたんだね。時の流れが早くて驚いてるが、ここの話は本題じゃないんで良いけどさ。

4月と10月になるとblogを新装開店したくなる心理に名前を付けようか

10月になってた。季節はもう秋である。

色々リニューアルしたりする季節。
10月に入ったんでblogのデザインを変えた。これからもちょくちょく変えていくつもり。

リニューアルでどんなことしようか?って考えを廻らせてた。廻らせた結果がアイデアが浮かばなかった。
これが浮かばないんだ。もう色々やり尽くしたのかな。


だったらリニューアルとか変えることや新しいことを考えるより、がむしゃらに思いのままに書いていくってのはどうだろうか?
別に意識するものも無い。意識したところで何も始まらないので。
ジャンル関係なく書いてみるのも面白い。でも書かないジャンルもあるよとだけ言っておく。



ここから怒濤のジャンクフード日記だ。

f:id:rojoblanco:20201004192404j:plain

これ先週上島珈琲店で喰らったケーキセット。
レアチョコなんだけど、ホワイトチョコはうーんって感想。美味しかったけどレアチーズみたいなものを意識してたからねちょっと。
これ痛恨のミスはコーヒーを黒糖ミルクにしてなかったこと。忘れてた。


f:id:rojoblanco:20201004193058j:plain

月見バーガーの季節である。
マクドに行けばチーズ月見ばかり頼むんだ。今年はふわとろ月見も食べたけど、やっぱり色々な食材が絡むよりチーズが絡む方が美味しい。


f:id:rojoblanco:20201004192939j:plain

先月の連休に京都ですみっコ撮影してた時に京都のセルフうどん店で喰らった炭水化物マシマシセット。
基本かけうどんしか頼まないマン。たまにざるうどんを頼むスタイルなので。
ここのセルフうどんはネギ天かす入れ放題ってことで入れまくりますよねー。

劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン観てきました

劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンを観てきました。

f:id:rojoblanco:20200921174405j:plain

土日に行こうかなって思ってたけど、公開週の土日は猛爆気味な状況だろうと思ったので土日を避けて4連休の3日目に狙って行った。
座席完全解放で前方までほぼ埋まってて猛爆状態は続いてた。物販も当然のように猛爆状態、パンフレットすらない。


この感想が正しいかどうかわからないけど、ネタバレしないように感想を書く。
TVで聲の形を履修した時に思いっきり涙腺が崩壊したんだ。
今回も自分の涙腺が崩壊しそうな感じがしてた。崩壊はしなかったけど危なかった(隣の席の人は完全に崩壊してた。こればかりはしょうがない)。
どうしても登場人物に負い目を背負ってるものに弱いと言うか、自分自身にも負い目があるから変に感情移入しちゃう。なので「あの5文字」が素直に言えない書けない。

劇場版の話って本当は寂しい話なんだと思ってた、最後のシーンまでは。
どこぞのTVドラマの受け売りじゃないけど、大事な人に伝えたい「あの5文字」の存在。
それが最後に繋がっていったのは光が見えて少しだけ救われたような気がした。
しかしそんな大事なポジションのキャストに水橋かおりをぶっ込んでくるとは...ここのキャスティングはよくわかってる。
(個人的には戸松ちゃんのブーたれる演技が聞けて嬉しかったんだ)


あとは終盤での灰色を使い方について。
色の強弱、黒を多目に使ったシーンに白が多目に使ったシーンと灰色のチョイスが絶妙だった。
映画館内が暗い中で、同化しそうな場面での色の使い方が観入ってしまった。



事件のこととは切り離して書きたかった。
公開初日のローカルニュースではマスコミが事件からのストーリーを立てて映画公開を伝えてたことに萎えてしまった。
「これはこれ」「それはそれ」でも越えて伝える表現することが出来たのならそれが「みちしるべ」になるんじゃないかな。

f:id:rojoblanco:20200921175021j:plain

ちゃんと調べてなかったけど、2時間以上の大作だったこと。
気がつけば夕暮れの空だった。
もう1回観たいな。

夏休みに東尋坊にGO TOした話③

どこまで書いたのか忘れそうだけど、東尋坊へ行ってきた話だ。

f:id:rojoblanco:20200814140334j:plain

f:id:rojoblanco:20200814142452j:plain

この日暑かった。バス降りてここまでの食事処やお土産街を歩いただけでも汗だくである。

f:id:rojoblanco:20200814140524j:plain

f:id:rojoblanco:20200814140825j:plain

岩場のところまで入れてびっくりした。高いところから覗こうと思ったが、高所恐怖症にはゴツゴツした岩場を渡っていくのが怖いところ。
東尋坊って調べると
ja.m.wikipedia.org

今から約1,200 - 1,300万年前の新生代第三紀中新世に起こった火山活動で、マグマが堆積岩層中に貫入して冷え固まってできた火山岩が、日本海の波による侵食を受け地上に現れたものとされている。

あまり地質についてよくわかってないけど、レアなことなんだろうなってことはわかる。
f:id:rojoblanco:20200814141651j:plain

f:id:rojoblanco:20200814141700j:plain

確かに五、六角形の柱状の割れ目って自然の力で形成されたもので「断崖絶壁」って言葉がよく似合う場所だ。
海の近くまで降りれるスポットがあったので近くまで降りてみることに。

f:id:rojoblanco:20200814141515j:plain

f:id:rojoblanco:20200814151212j:plain

東尋坊って海の近くまで降りれることは知らなかった。
緩やかなものではなく階段以上のアスレチックな岩場。ここの登り降りと暑さで普通に体力奪われた。
見上げて見ても「断崖絶壁」感は変わらない。これは人工では出来ない。
海に触れて癒されようと思ったが、日本海の海水が普通に温くて全く癒されなかった。


お腹空いたので観光地でお昼ごはん。
f:id:rojoblanco:20200814145018j:plain
海を見たからどう考えても海鮮丼の流れだが、ここは敢えてソースカツ丼とおろしそばの福井名物を喰らうことに。


自然の力ってスゴいって実感しながら...何か見忘れたものがあったような。
登り降りしていっぱい見てきたので汗だくで疲れたのでお風呂入りたい!
調べてみると芦原温泉に手頃なスーパー銭湯があることが判明したので、芦原温泉までバスで移動することに。
(本当は日本海が一望できる三国温泉に行こうと思ってたが、バスの時間が合わずに諦めたんだ...どう考えてもこっちの方が)

f:id:rojoblanco:20200814171046j:plain
あわら湯のまち駅
ここからバスだと時間的に費用的にもまあまあかかった。やっぱり三国まで行った方が経済的には良かった。この日が休日ダイヤだったらなあ。

f:id:rojoblanco:20200814162811j:plain
セントピアあわら。
www.awara-saintpia.com
日本海の海水では癒されなかったが、ここの温泉で歩き疲れた身体を癒せた。タイミング悪かったら順番待ちだったから危なかった。


さてさて
帰りのえちぜん鉄道の鷲塚針原って駅でFUKIURAMに遭遇できた(辺り一面田んぼしかない場所が始発駅とは胸熱)。
f:id:rojoblanco:20200814173935j:plain
ああ...乗りたかったわ。

アニソン総選挙と「バンドリの曲だ!」への嫌悪感

f:id:rojoblanco:20200906205143j:plain

アニソン総選挙、ブーブー言いながら見てました。

結果は自分が想像してたものより良かった。もっと酷いものを想像してた。
よくよく考えてみれば、声優総選挙でも沢城みゆきを4位に入れたシリーズ。だから今回の13万人の有権者はガチだったってことになる。変に媚びたり偏ったりすることは無かった...と思う。

個人的にはonly my railgunが6位に入っててビックリしたというか

f:id:rojoblanco:20200830182432j:plain

聞いてた話と違うじゃないですか!?

しかもfripSideのライブ映像がっつり流れた上に八木沼悟志の「せーの!」御発声まで入るおまけ付き
f:id:rojoblanco:20200906200217j:plain
色々地上波で流していいのか疑惑(まあ、大体がこんな大きいところでライブやる人なんだっていう別世界を見るような感想)。

で、God knows...のこと。

ハルヒって10年以上前だぜ?それで10代男で1位ってどういうことだよって言いたくなる。
今の10代がエンドレスエイト見たらたぶん発狂すると思うけど。
「じゃあなんで10代男で1位なんだよ?」って考えたらバンドリのカバーがあるのかなって。
実際(予想通り)あったみたいで。


appmedia.jp


f:id:rojoblanco:20200907171136p:plain
申し訳ないけど、ポピパのカバーは節操が無いチョイスだ。

ところで、自分が音ゲー含むゲームをやらないのは

  • そもそもゲームに興味ない
  • そのゲームが上手く出来ないから諦めた(どのジャンルも)
  • ゲームの世界で完結することが気に食わない(だからSAOの世界観もダメなんだ)

って理由。
だからゲームの外側から見てると「バンドリの曲じゃん!」って言われるのは気に食わない。ゲームの稼働の経緯なんか知ったこっちゃない。
と言うことで「バンドリの曲じゃん!」に感じる嫌悪感の理由がわかったことがアニソン総選挙の収穫の1つだ。
あっ、オリジナル曲への嫌悪感は一切無いですよ。