そこんとこ

好きなものを自分の言葉で語りたい

かなざわアニメソングフェス2017@本多の森ホールに行ってきました #かなざわアニメソングフェス

www.anisonfes.com
先日の26日、かなざわアニメソングフェス2017に行ってきました。
鈴木このみ!黒崎真音!TRUE!で先行予約で購入すると安く買えるってことでノリと勢いで購入。だが、先行予約と言っても謎の手数料等含めると一般販売価格といい勝負になっててお得感ゼロにチケット販売における風俗店みたいなやり口は止めろと。
全10組で14時から始まって19:15に終わるという5時間超えの長丁場。さらに開演前の前座にDJイベントで収集がつかない状況に。DJイベントで大体のレギュレーションをチェックしてできた。DJ入れてる段階で基本何でもありですが。
DJ「最後にどうしてもかけたい曲がある」
客席「なんだ?もしかして流行りのアレかなあ…」

ジャパリパークで最高潮に盛り上がった!たのしーい!
客席が一気に温まった中アタック音とともにカウントダウンで始まった。
さて、10組全て紹介するのは面倒なので個人的に気になった人を中心に紹介していく。

鈴木このみ

今日一番見たかった人が最初ってことで給食で好物を最初に食べるような気分になったのは内緒。
カオスシンドロームが聴けた。千代丸楽曲がライブだとどう化けるのか楽しみではある。

2回目の出演ってことでいつも歌ってる定番曲は外したが何時ものパフォーマンス。アルバムのリード曲も聴けた。

大木貢祐

持ち歌が2曲しかなくて、1曲歌い終えてハアハア言ってるし「大丈夫かコイツ?」
アニソングランプリ出場者で27歳まで塾講師をしてたという面白い経歴。「結局は本人のやる気なんですよ」でワロタ。
持ち歌無いのでハナノイロのカバーが合ってた。DAIGOを薄くしたような感じのボーカルなので激しい曲よりも優しい曲の方が合うと思う。
だが、その後の「本大会で客席煽ったらネットで叩かれた」ButterーFlyではサビで長渕剛ライブのようにずっとマイク向けてたらそりゃネットで叩かれる。何の曲やってるのか知らないがキャラだけ面白かったのでこのイベントに爪跡だけ残した。

和島あみ

迷家のOP歌ってた人...しか知らない。
良いらしいって評判でどんなものか期待してたのだが、物足りなさがあった。
特徴的な癖のあるボーカルなんだが、パワーを要する曲調になるとどうしても聞き取りにくくなる。「○○の××に作ってもらった曲」と語るも自分の曲になってない印象がある。ここから伸びそうな気はするけど、根本的に歌い方を変えてアニソン仕様にしないと生き残るのは厳しい。

O×T

このユニット名前は聞いたことがあるけど、オーイシマサヨシが凄かった。
イメージとは違ってよく喋る、まるでアニソン漫談みたいで内容は主にTom-H@ckの悪口ってところが面白い。
この日の最大のハイライトはTom-H@ckのギターの弦が切れてる→それでもギターを弾く→オーイシマサヨシアコースティックギターを弾いてギターバトルに→「金沢じゃなきゃダメみたい」(君じゃなきゃダメみたい)ではい客席ドッカーン!と盛り上がる。 こういう場ではソロ名義の曲はやらないって思ってたところでこれにはやられました。
感じたのはソロでは出せないオーイシマサヨシの能力をTom-H@ckが引き出してるように見えた。このユニットお互いに相乗効果が出てるのだろうか、印象が変わった。

TRUE

サウンドスケープから始まってDREAM SOLISTERで締める彼女といえば響け!ユーフォニアムって作品に変わったのかな。個人的にはレガリアのOPが無くて残念だったが。
毎クールごとに曲を作ってるとこれはどのタイアップなのか思い出すのにも苦労する。鉄血の曲も良いんだけど移り変わりが速いので忘れられちゃう。そこはアニソンシンガーの難しいところ。
シュっとしてて見た目よりも若いボーカルだなあって印象。

黒崎真音

このメンツだとトリは彼女になるのは当然の結果か。
この手のフェスには慣れてるような対応。前に見たときとよく似たセットリストには個人的には不満だがフェス形式だと代表曲ベタな選曲になるのは仕方ないがでもなぁ。
前にも感じたことだけど、自分をどう見せようかこの曲をどう見せようかって表現力にも拘っていた。歌うことで表現することは勿論だけど、パフォーマンスって面で他のアニソンシンガーより一枚上だと。

イベントトータルでは良かったが初見でこれ!ってアニソンシンガーは居なかった

休憩もいれて5時間超えのイベント。
良かったことは終わってみればジャンルが偏ることなくアイドルもシンガーも生バンドもあって満遍なく招聘してたこと。通常こういうフェス形式だとジャンルが偏る傾向があるのだが主催側も考えてることがよくわかる。
良かったこともう1つは転換で時間かかってダラダラするのかと予想したがいいテンポで進行していったこと。前座や休憩時間のDJイベントで温めた空気を冷ますことがなかった。
あと、このイベントテレビ局主催のイベントなので司会の局アナを入れて進行させる展開を予想してたが、そんなことは全くなく司会なしのイベントだったことも良かった。

これはどうなんだろう?ってことがあって、どのアーティストもアニソンシンガーを名乗ってたこと。名乗ることは悪くないのだが名乗るなりの技術や表現力を見せたり聞かせてほしい。皆名乗るってことは限られた作品のタイアップを得るための椅子取りゲーム、それだけ生存競争ということだから。


f:id:rojoblanco:20170226192628j:plain
f:id:rojoblanco:20170226192801j:plain

もう全世代向けのランキングが限界だと感じたアニソンベスト100

www.nhk.or.jp

「全方位に媚を売ったらこんなランキングになるんだな」
アニソンベスト100、存在はなんとなく知ってたがどういうものか詳しいところはよくわからなかった。なので見てなかった。録画できるチャンスはあったけど。でも、録画してまで見るものではないなあ...という感覚と「そもそもこういうランキングで曲の優劣を決めようとすることが限界なんじゃないか?」という見解があった。そんな見解に応えるような結果になりましたが。

まずTOP10に知らない曲が2曲あったこと(4位と10位)。世間の流行りについていけなくなったのか。あと、プラチナに空気読んでNHK絡みの作品を入れたのか知らないが、こんなよくわからないランキングで評価される曲とは思わないのだが。
1位のSnow Halationにはビックリした。曲に罪はないのだが、アニメ2期の9話でボロカスに酷評されたのこれが1位?に。それともあの話の流れでのこの曲って評価されてるってことなのか。
そもそもこれってアニソンの範疇に含まれるのか。
このランキングの基準が曖昧すぎて最後までわからなかった。OP,ED,挿入歌が入り乱れてもう何でもアリ状態でグチャグチャ感がもう辛い。
あと、全世代向けにやりたい気持ちはわかるのだが、このランキングの存在を知ってたり生放送の実況で盛り上がる世代って若者向けになっちゃうので、00年代10年代の作品に集中するのは仕方ない。昔の曲を懐かしんだりリスペクトするような世代間の交流で作っていくのは限界がある。


「あの曲作品とあってたよね」「あの曲、あのシーンの作画とバッチリリンクしてた」って感想よりも「ラブライブ強いなあ」って感想の時点で、曲を語るより作品人気投票のような企画に限界だと感じた。

ろんぐらいだぁす!に見たい景色があったのか

ろんぐらいだぁす!延期になってた11話12話見ました。
ここでは延期に至った経緯とかアニメのテクニカルなツッコミは出来るだけしないようにして見てて自転車ロードバイクしない人が感じたことについて。


本編は自転車ロードバイク乗りに必要なことや自転車あるあるの部分を金銭的なものをチラッと見せながら(ガチで金がかかる趣味みたい)描いてた。これまでやってた作品よりも詳しく。そして「自転車楽しい」ってハマっていく亜美ちゃんの姿が見てる人に興味を持たせるように描いてた。
僕はもう1つテーマがあるようにも感じた。それはOPの♥km/hの中にある

この心に生えた翼で見たい景色があるんだ

このセンス最高だわmeg rockって感想もあるけど。それは前に語ったとして。
9話10話の安曇野オータムライドの時に感じたことだけど、景色にグルメと…旅要素がふんだんに詰まってて旅したくなる。
そう、僕はこの作品の裏テーマがあって「旅をする」だと思う。自転車の部分を省いてみると浮かび上がるのは旅行に行きたくなる感覚だ。そして旅の最大の目的は詞の中にある「見たい景色」ですよ。なのでそこが描かれてたらこれまでの経緯とかチャラにしても良いかなって思いを馳せて見てた。
f:id:rojoblanco:20170213234730j:plain
f:id:rojoblanco:20170213231323j:plain

11話のナイトライドの話は良かった...が適切なのかわからないが作る側が見せたい景色ってのがあった。
f:id:rojoblanco:20170213232209j:plain
f:id:rojoblanco:20170213233605j:plain
f:id:rojoblanco:20170213234217j:plain
12話のしまなみ海道を走る話はせっかくロケハンまでして尾道で先行上映までしたのだからもうちょっと意識して作って欲しかった。12話には僕の思う「見たい景色」ってのがなかった。
まあ、それはアクタスがそこまで考えてなかったのならそこまでだが、旅行したくなる行きたくなるような景色を描いて欲しかった。


♥km/hにはもう1つあって

この心に生えた翼で叶えてみたい願いがあるんだ

f:id:rojoblanco:20170213234359j:plain
最後の亜美ちゃん笑顔で願いが叶ったんだなって思えばこれはこれで良かったのかな、うん。



余談だが、本編以外で一迅社のCMどうするんだ!?って気になってた。まさかNG集を流すとは...2回落とした影響はここに出たんだなあ。

どれだけ女性声優さんをしってるか検定2017

声優グランプリ 2017年 03 月号 [雑誌]

声優グランプリ 2017年 03 月号 [雑誌]

年に1回声優グランプリを購入する季節になりました。
今年も「どれだけ女性声優さんを知ってるのか検定」のお時間になりました。例のごとくタイトルはコロコロ変わるのですが。
2017年の結果は
・知ってる人
321/751 42.7%
・イベント等で観たことがある人
106/751 14.1%


昨年の結果を調べてみたら48.2%と16.4%だったのでがっつり下がってる。何時ものガバガバチェックではあるが一昨年が43%ってことからこの数字が自分の声優認知における標準値であるのか。
今年の特記事項

  • 井上喜久子17歳とほの花18歳の時空が歪む夢掲載はなかった。事務所がまだ早いと判断したのか。
  • 沢城みゆきはこの宣材写真を先日の声優が選ぶランキングで出しておけば...
  • やっぱり茅野ちゃんがNo.1の宣材写真と言わせるピュアさ
  • 久野ちゃんは写真を変えた方が...
  • 安済知佳イケるやん
  • 沼倉君はそろそろ写真を変えた方が...もうそのイメージじゃないんだよなあ。
  • NEW GAMEのねねちゃんの中の人が角度さん

すごーい!けものフレンズとハンドシェイカーが揃う火曜日の関西深夜アニメ

2017冬アニメ、けものフレンズも見てます。
ただ、ここまで盛り上がってる状況には正直「?」なんですが。
放送前の事前特番を見たんだけど、今思うとあの番組は声優がダラダラ騒いでただけで金朋凄いなあとか画伯はやっぱりヤバイとか肝心の内容が全く入ってこなかったって感想でこの作品は空気的な扱いをされると思ったんだが...。
「1話がヤバいらしい」という話を聞いて見たんだが、中身的にもテクニカル的にもヤバかった。あのCGどうなのよ?やサーバルちゃんの芝居どうなのよ?で、結局はダメだろって話になるのがいつもの流れ。だがアニメの界隈ではそれが逆の方向に働いたのかはまったのか知らないが、これまでのアニメ評価における「覇権」とは違った流れに戸惑う。
不思議なことにジャパリパークの世界観に慣れてしまうと思ったより見れて「そんなことどうでもエエんや」って潮流に流されてしまうのが怖いところ。
5話のアメリカンビーバーとプレーリードッグは良かった。話はまだ見れるんだけど、謎の実写パート?と次回予告のペンギンが空気になってるのが気になるが、金の使い方ちょっと間違ってるところがあるが。


ハンドシェイカーもヤバい。絵が綺麗なんだけど世間の評価なら「絵が綺麗」で評価が爆上げなんだけど、そうならないのは知名度とか以前にキャラクターと絵のバランスが悪すぎる。キャラクターと背景のバランスって重要。
我慢して2話まで見たけど設定が勝手に独走状態でついていけないという感想だけど、腐女子向けと聞いてこういうのが好きなのかって。
この作品なんと舞台が大阪なので大阪のアニメショップがこぞって推してたところに聖地巡礼を狙ってるのだろうが、全く効果を感じない。大阪府観光局はガッツポーズしてるのが目に見えるけど。
今期何が言いたいか?ってなると
「すごーい!ある意味話題のアニメが揃う関西ローカルの火曜日の深夜枠(棒読み)」

OPは作品のパッケージなんだからちゃんと作ってよ

最近忙しくて平日にアニメが消化できない悩みが。
この素晴らしい世界に祝福を!を観たよ。
今期の本命。1話最後に出てきたOPの出来にちょっと不満ってレベルじゃない。なんだこれスルー出来ないぞ。OPは敢えて雑に作るのが最近の主流なのか?そのトレンドだけはブッ飛ばしたい気分。
まあ、3話で本気出して作ってきたから良いんだけど。2期モノってハードルが上がる。やっぱり今期も駄女神は駄女神だった。めぐみんもっと多めでお願いします

同じことが小林さんちのメイドラゴンにも言えるんだが。
このOPの出来についてもちょっとどうなのよって言いたい。こういう解釈もあるのかと理解はなんとか出来るけどアニメの大事な部分だからさぁ。まあ、PVも同様に大概だけど。
中身は良かった、良い意味で手を抜く部分と抜かない部分がはっきりしててメリハリがついてて騒がしいが見てて面白い。そこらへんは京都アニメーションの解釈なんだろうけど。自分はこういうの好きだけど。そう言えば久々に田村少年の声聞いた。あと、このEDの演出が好き。これも表裏一体なんだけどね。

で、逆にOPもEDもちゃんと作ってた南鎌倉高校女子自転車部
映像は良かったが選曲がダメすぎるんだよなあ...特にED、絶望的に作品と合ってない。肝心の中身は万策尽きたあの作品と比べると綺麗に作ってるが、豊崎愛生の下位変換?の上田麗奈のあの芝居はどうなのよって。ばくおんと同じ感じだったらちょっと評価できないなあ。
最後の実写の自転車講座みたいなの?色々なものの影を感じてしまうが...コイツら声優だったのかという衝撃の事実。

NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU2017@大阪城ホール2日目行ってきました #LIVE_ZIPANGU #NMLZ

大阪初日は仕事の後にライブという強行軍だったので終了後いつものつけ麺屋でビールとつけ麺食べてこれは速攻寝落ちだろうと帰ったら予想通りに寝落ちでぐっすり眠る。
2日目、例年なら早起きからのグッズの列に並ぶパターンだが、今回のツアーグッズがイマイチなのでのんびりしてからの出動。
この日も寒い寒い、雨まで降ってきたが開場時間には止む持ってる展開。
大阪城ホールに着いてグッズ覗いてたらナネットさん登場の時間になったのでナネットさん待機をすることに。
ナネットさんガンガンに撮った後はあまりにも寒かったのでIMPビルに暖まりに移動。夏の暑さもアレだが冬のツアーも身体に堪えるぜ。
f:id:rojoblanco:20170122135741j:plain

f:id:rojoblanco:20170122134513j:plain
f:id:rojoblanco:20170122134525j:plain
前日の余韻が残る雰囲気での2日目のライブ、この日はAパターンのセットリスト。ということでこれまでの公演で聴けなかった曲が拾えた。ここで初披露の追加曲もあるからわからない。
この日もスタンド席、Aブロックだったが、これまでと比べて角度があって全体が見渡せるような席だったので見やすかった。隣2席がまさかの空席でスペースが広い広い!ってラッキーだったが同時に色々なことを考えるようになった。やっぱり空席があるのは寂しい。
今回のツアーで好きな演出は"エデン"で雛壇前列のように並ぶギターとベースの列びの演出、あれ格好良いなあって。

日替わり曲がドラムのリズムのみの"ファーストカレンダー"だが、アコースティックとは違ってのミディアムテンポの原曲に近い速さだが、他の楽器とは違うアレンジなり聴こえ方がした。この企画が面白い。
MCで気になった座長公演がきっかけで身体を鍛えるようになった声優話。「あの動かない中村君が...」って発言でキノコ頭の中村君を思い出したのは内緒ですwそしてそれ以上に気になる中村×杉田の関係も。
大阪城ホール2日間、楽しい楽しい充実の内容でファイナルまで行けないがこれからの週6勤務に生きてく元気が力がわいてきた。


あと終演後気になったことがあって。皆さん会場周辺や京橋付近で食事することなくさっさと帰ってたこと。さすがに日曜の夜だから騒げることもなく。さらに遠征組はこれから帰らないといけないからなあ。
2日目、日曜の夜は会場の外に出ると非日常の空間から一気に日常の空間に放り出される感じがした夜でした。


f:id:rojoblanco:20170122152000j:plain
f:id:rojoblanco:20170121173713j:plain
f:id:rojoblanco:20170122151935j:plain
f:id:rojoblanco:20170122152005j:plain
f:id:rojoblanco:20170121212542j:plain
花もいっぱいあったのでガンガン撮ってきた。どれも豪華で凝ってる。うたコンって大阪放送局制作だから出してるのだろうね。